翻訳と辞書
Words near each other
・ 毒もみ
・ 毒を仰ぐ
・ 毒を盛る
・ 毒ガス
・ 毒ガス島
・ 毒ガス移送
・ 毒キノコ
・ 毒ギョーザ事件
・ 毒グモパルサー
・ 毒グモ中性子星
毒ヘビ
・ 毒ヘビ紳士
・ 毒ヶ森
・ 毒人参
・ 毒作用
・ 毒入りオレンジ事件
・ 毒入りカレー事件
・ 毒入りギョウザ事件
・ 毒入りギョーザ事件
・ 毒入りコーラ事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

毒ヘビ : ミニ英和和英辞書
毒ヘビ[どく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どく]
 【名詞】1. poison 2. toxicant

毒ヘビ ( リダイレクト:毒蛇 ) : ウィキペディア日本語版
毒蛇[どくへび]

毒蛇(どくへび、どくじゃ)は、毒を持つヘビの総称。
==概要==
全世界に3000種ほど生息するとされているヘビ亜目のうち、約25%ほどの種が毒蛇と言われている。毒蛇は全て、唾液に毒性があり、毒牙を用いて獲物及び敵に毒を注入する。なお、ナミヘビ科の一部の種(ヤマカガシなど)には天敵から攻撃を受けると総排出口から不快な分泌物を出す種がいるが、こちらは通常、毒蛇とは言われない〔ただし、ヤマカガシ自体は、毒牙を持つので毒蛇である。〕。
ヘビ亜目は通常の分類では、ムカシヘビ上科、メクラヘビ上科、ナミヘビ上科の3つに分けられるが、ムカシヘビ上科とメクラヘビ上科には毒蛇は存在せず、ナミヘビ上科にのみ存在する。
ナミヘビ上科のうち、毒蛇にあたる種は、コブラ科全種、ウミヘビ科全種(コブラ科ウミヘビ亜科とされることもある)〔ただし、イイジマウミヘビのように、唾液と毒腺が退化している種も存在する。しかし、現時点では特定動物から除外されてはいないので、全種とした。〕、モールバイパー科全種、クサリヘビ科全種、及びナミヘビ科の一部。
毒蛇のうち半数ほどがコブラ科及びウミヘビ科であり、残りの半数のうちの半分がクサリヘビ科、そしてもう半分がナミヘビ科およびモールバイパー科とされる〔ただし、研究者によっては種の分類に変動があるため、注意が必要。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「毒蛇」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Venomous snake 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.