翻訳と辞書
Words near each other
・ 欧州発展のためのブルガリア市民
・ 欧州石炭鉄鋼共同体
・ 欧州石炭鉄鋼共同体条約
・ 欧州石炭鉄鋼共同体設立条約
・ 欧州研修財団
・ 欧州社会党
・ 欧州社会党グループ
・ 欧州社会憲章
・ 欧州種
・ 欧州競技大会
欧州第一審裁判所
・ 欧州素粒子原子核研究機構
・ 欧州経済共同体
・ 欧州経済協力機構
・ 欧州経済危機
・ 欧州経済地域
・ 欧州経済委員会
・ 欧州経済社会評議会
・ 欧州経済領域
・ 欧州統一左派・北方緑の左派同盟


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

欧州第一審裁判所 : ミニ英和和英辞書
欧州第一審裁判所[おうしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

欧州 : [おうしゅう]
 【名詞】 1. Europe 
: [す, しゅう]
 (n) sandbank
: [だい]
 (n,pref) ordinal
第一 : [だいいち]
  1. (adv,n) first 2. foremost 3. # 1 
第一審 : [だいいっしん]
 (n) first hearing
: [いち]
  1. (num) one 
一審 : [いっしん]
 【名詞】 1. first instance 2. first trial 
: [さい]
 (n-suf) judge
裁判 : [さいばん]
  1. (n,vs) trial 2. judgement 3. judgment 
裁判所 : [さいばんしょ]
 【名詞】 1. court 2. courthouse 
: [ばん]
 (n,n-suf) size (of paper or books)
: [ところ, どころ]
 (suf) place

欧州第一審裁判所 ( リダイレクト:第一審裁判所 (EU) ) : ウィキペディア日本語版
第一審裁判所 (EU)[だいいっしんさいばんしょ]

第一審裁判所(だいいっしんさいばんしょ)は、1989年に設立された欧州連合裁判所欧州司法裁判所に併設されており、特定の分野に関する紛争の第1審を行い、控訴された場合は案件を欧州司法裁判所に送る。
==概要==
第一審裁判所の設立によって2審制が導入され、第一審裁判所で扱われた案件はすべて欧州司法裁判所に上訴することができるが、このときは法律の解釈のみが争点となる。
2003年2月1日ニース条約が発効したが、この条約では、直前の5年間で欧州司法裁判所に持ち込まれる案件が増加したことを受けて、その負担軽減を目的に、特定分野の案件を取り扱う司法小委員会の設置を認めている。
2004年11月2日欧州連合理事会欧州連合公務員裁判所の設立決議を採択した。この新たな裁判所は8人の判事で構成され、欧州連合の諸機関に勤務する職員の労働問題に関する紛争を第一審で取り扱うこととされている。公務員裁判所の決定については法律の解釈のみを争点として、第一審裁判所に控訴することができ、さらにこの分野においては第一審裁判所の決定について、例外的に欧州司法裁判所が再審議することができる。欧州連合公務員裁判所は2005年12月2日に正式に発足した。
なお現在、欧州連合特許裁判所の設置が議論されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第一審裁判所 (EU)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 General Court (European Union) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.