翻訳と辞書
Words near each other
・ 橘春暉
・ 橘曙覧
・ 橘曙覧記念文学館
・ 橘木・大竹論争
・ 橘木俊詔
・ 橘木城
・ 橘未憂
・ 橘未来
・ 橘未稀
・ 橘本王子
橘本神社
・ 橘本線料金所
・ 橘杏里
・ 橘村
・ 橘村 (千葉県)
・ 橘村 (愛媛県)
・ 橘村 (新潟県)
・ 橘村 (神奈川県)
・ 橘村 (茨城県)
・ 橘柊生


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橘本神社 : ミニ英和和英辞書
橘本神社[きつもとじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たちばな]
 【名詞】 1. kind of citrus fruit 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

橘本神社 : ウィキペディア日本語版
橘本神社[きつもとじんじゃ]

橘本神社(きつもとじんじゃ)は、和歌山県海南市(旧下津町)にある神社である。菓祖・田道間守および熊野坐大神を祀り、菓子の神として崇敬される。九十九王子のひとつ、所坂王子の旧址として県指定史跡(1974年〈昭和49年〉4月9日指定)。
== 歴史 ==
元は現在地の北の「六本樹の丘」に鎮座していた。六本樹の丘は田道間守が常世の国から持ち帰ったの木を最初に植えた地と伝えられ、これが後にみかんになったとする伝承がある。
創建の年代は不詳であるが、永享9年(1437年)と記された神社の棟札が残っている〔以下、歴史の節は次のウェブサイトによる。〕。
天正17年(1589年)、白河法皇が熊野行幸の際に当社で一夜を明かし「橘の本に一夜のかりねして入佐の山の月を見るかな」と詠んだ。
貞享4年(1687年)、紀州藩徳川光貞が社殿の修繕を行ったという記録があるが、その後廃頽し、明治初年には橘の老木と小祠だけが残されていた。里人の尽力により再興し、明治40年(1907年)11月、現在地の所坂王子(九十九王子の一つ)跡地に社殿を造営して遷座し、所坂王子と近隣の搭下王子橘本王子を合祀した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橘本神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.