翻訳と辞書
Words near each other
・ 標準出力
・ 標準到着経路
・ 標準到達経路
・ 標準労働日数
・ 標準化
・ 標準化団体
・ 標準化団体 (コンピュータと通信)
・ 標準化機構
・ 標準化機関
・ 標準化死亡比
標準化石
・ 標準化組織
・ 標準区
・ 標準区画
・ 標準原価計算
・ 標準原子量
・ 標準参照法
・ 標準周波数局
・ 標準和名
・ 標準品


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

標準化石 : ミニ英和和英辞書
標準化石[ひょうじゅんか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
標準 : [ひょうじゅん]
 【名詞】 1. standard 2. level 
標準化 : [ひょうじゅんか]
  1. (n,vs) standardization 2. standardisation
: [じゅん]
  1. (n,pref) level 2. apply correspondingly 3. correspond to 4. being proportionate to 5. conforming to 6. semi 7. quasi 8. associate 9. standard 10. rule 1 1. aim
: [か]
 (suf) action of making something
化石 : [かせき]
  1. (n,vs) fossil 2. petrifaction 3. fossilization 4. fossilisation 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 

標準化石 ( リダイレクト:示準化石 ) : ウィキペディア日本語版
示準化石[しじゅんかせき]

示準化石(しじゅんかせき、)とは、その化石の含まれる地層堆積した地質時代を示す化石である。標準化石とも言われる。
== 概説 ==
放射年代測定が登場するまで、地質学において、離れた地域の間で地層を対比する手がかりは化石以外なく、そうした研究の中で、特に年代推定の指針となる化石が求められた。
化石とそれが示す時間尺度について最初に注目したのは、ウィリアム・スミスであった。彼は、化石による地層の対比と時間の同定についての知見〔Smith, William, ''Strata Identified by Organized Fossils, Containing Prints on Colored Paper of the Most Characteristic Specimens in Each Stratum'' (London, W. Ardin, 1816).〕を、後に地層同定の法則と呼ばれる法則にまとめると共に、実地に応用し、世界最初の地質図を作り上げた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「示準化石」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Index fossil 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.