翻訳と辞書
Words near each other
・ 森川晃卿
・ 森川智之
・ 森川智喜
・ 森川桂造
・ 森川楓子
・ 森川次朗
・ 森川欣信
・ 森川正太
・ 森川泰三
・ 森川泰臣
森川洋
・ 森川浩平
・ 森川浩恵
・ 森川海斗
・ 森川涼花
・ 森川清二郎
・ 森川清治郎
・ 森川滋
・ 森川潤一
・ 森川由加里


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

森川洋 : ミニ英和和英辞書
森川洋[もりかわ ひろし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

森川洋 : ウィキペディア日本語版
森川洋[もりかわ ひろし]
森川 洋(もりかわ ひろし、1935年 - )は、日本地理学者広島大学名誉教授。人文地理学を専攻し、中心地理論や都市システム論を背景に、日本国内外の具体的な地域行政の地理学的分析に取り組み、また、ドイツ語圏を中心に欧米の都市地理学研究の動向の分析紹介を行なった。
==経歴 ==
広島県生まれ〔。
1957年広島大学教育学部を卒業し、同大学院文学研究科に進学して地理学を学ぶ〔。1962年に博士課程単位習得期間満了退学〔。
公立学校勤務を経て、1964年大分大学助手となり、1966年に講師、1969年に助教授。この間、1967年に発表した2本の論文に対して、1969年に第1回日本都市学会賞(奥井記念賞)が贈られた(同時受賞者は矢崎武夫)。1972年広島大学文学部助教授となった〔。
1972年3月、「中心地研究 : 理論と実証」により、広島大学より文学博士を取得。
1982年、教授〔。1998年、定年退職、名誉教授、福山大学経済学部教授〔。2005年、退職。
2004年に刊行した『人文地理学の発展』によって、2006年に人文地理学会賞(学術著作部門)を受賞。2014年瑞宝中綬章受章。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「森川洋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.