翻訳と辞書
Words near each other
・ 梅ノ木 (伊丹市)
・ 梅ノ木 (新潟市)
・ 梅ノ橋
・ 梅ノ花市五郎
・ 梅ノ谷
・ 梅ノ谷音松
・ 梅フォント
・ 梅ヶ丘
・ 梅ヶ丘特殊地下壕
・ 梅ヶ丘駅
梅ヶ峠駅
・ 梅ヶ島コンヤ温泉
・ 梅ヶ島村
・ 梅ヶ島温泉
・ 梅ヶ島金山
・ 梅ヶ枝湯
・ 梅ヶ枝餅
・ 梅ヶ沢駅
・ 梅ヶ瀬渓谷
・ 梅ヶ畑高雄町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梅ヶ峠駅 : ミニ英和和英辞書
梅ヶ峠駅[うめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 
: [とうげ]
  1. (n,n-suf) ridge 2. (mountain) pass 3. difficult part 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

梅ヶ峠駅 ( リダイレクト:梅ケ峠駅 ) : ウィキペディア日本語版
梅ケ峠駅[うめがとうえき]

梅ケ峠駅(うめがとうえき)は、山口県下関市豊浦町大字厚母郷字梅ヶ峠にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線
== 概要 ==
下関地域鉄道部が管理している無人駅で、本州最西端の駅である。
旧豊浦町と旧下関市の境界にあった。駅名は梅ヶ峠というの名からだが、その名は昔、峠のあちらこちらにの木が生えていたことからといわれる。また「峠」を「トウ(古くはタオ)」と発音する例は、山口県でよく見られる。
駅舎は待合室兼用で、その内部に自動券売機が設置されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梅ケ峠駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.