翻訳と辞書
Words near each other
・ 株式会社SIGNO
・ 株式会社SIM-Drive
・ 株式会社Shoichi
・ 株式会社TAQ
・ 株式会社TBM
・ 株式会社TCP
・ 株式会社TSL
・ 株式会社TSUTAYA
・ 株式会社TTNコーポレーション
・ 株式会社UFJホールディングス
株式会社V&V
・ 株式会社VIA
・ 株式会社Volcano
・ 株式会社WAC
・ 株式会社WDI
・ 株式会社WIND
・ 株式会社WSP
・ 株式会社YAC
・ 株式会社ZWATER
・ 株式会社Z会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

株式会社V&V : ミニ英和和英辞書
株式会社V&V[かぶしきがいしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かぶ]
 【名詞】 1. share 2. stock 3. stump (of tree) 
株式 : [かぶしき]
 【名詞】 1. stock (company) 
株式会社 : [かぶしきがいしゃ]
 【名詞】 1. public company 2. corporation 3. KK 4. formula for an incorporated public company 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会社 : [かいしゃ]
 【名詞】 1. company 2. corporation 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

株式会社V&V ( リダイレクト:富士ソフト#主要関連会社 ) : ウィキペディア日本語版
富士ソフト[ふじそふと]

富士ソフト株式会社(ふじソフト、FUJISOFT INCORPORATED)は、神奈川県横浜市本社を置くソフトウェアの開発・販売やアウトソーシングサービスなどを行う企業で、システムインテグレーター独立系)。資本的には、どの企業グループにも属さず、独立系である〔業種・名前が似ている富士通とは取引関係(FMVへの筆ぐるめのバンドル)しかない。〕。
== 概要 ==
1970年設立の大手独立系ITソリューションベンダー。富士ソフトはグループ全体で1万人を超える技術者を保有。
設立から17年後の1987年12月に株式上場している。銀行・証券・生損保などの金融系や製造、医療、文教などの業務系システムの開発と構築を行う。また近年、筆ぐるめPALROmoreNOTE、みらいスクールステーションなどプロダクトサービスも展開しているほか、通信機器の製造も行っている。
当社が主催し、1989年より開催(初年はプレ大会)されている「ロボット相撲」は、参加者が自作したロボット力士を技術とアイディアで戦わせる競技である。全国大会には高校生の部と全日本の部があり、全日本の部は両国国技館で開催されている。また、現在では世界各国で大会が開催されるに至っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富士ソフト」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.