翻訳と辞書
Words near each other
・ 栃木県道16号
・ 栃木県道16号佐野田沼線
・ 栃木県道170号
・ 栃木県道170号親園南金丸線
・ 栃木県道171号
・ 栃木県道171号下平上境線
・ 栃木県道171号山内上境線
・ 栃木県道172号
・ 栃木県道172号上田壬生線
・ 栃木県道173号
栃木県道173号萩島白鳥線
・ 栃木県道174号
・ 栃木県道174号南小林松原線
・ 栃木県道175号
・ 栃木県道175号山形寺岡線
・ 栃木県道176号
・ 栃木県道176号杉山石末線
・ 栃木県道177号
・ 栃木県道177号上久我栃木線
・ 栃木県道177号上久我都賀栃木線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栃木県道173号萩島白鳥線 : ミニ英和和英辞書
栃木県道173号萩島白鳥線[とちぎけんどう173ごう はぎしましらとりせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

栃木 : [とちのき, とちぎ]
 (n) Japanese horse chestnut
栃木県 : [とちぎけん]
 (n) Tochigi prefecture (Kantou area)
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [はぎ]
 【名詞】 1. bush clover 2. Lespedeza 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [しろ]
 【名詞】 1. white 
白鳥 : [はくちょう]
 【名詞】 1. (1) swan (Cygnus Bechstein, Cygnus ssp.) 2. (2) white-feathered bird 
: [とり]
 【名詞】 1. bird 2. fowl 3. poultry 

栃木県道173号萩島白鳥線 : ウィキペディア日本語版
栃木県道173号萩島白鳥線[とちぎけんどう173ごう はぎしましらとりせん]

栃木県道173号萩島白鳥線(とちぎけんどう173ごう はぎしましらとりせん)は、栃木県小山市を通る一般県道である。
== 概要 ==

* 距離:6.372km
* 起点:栃木県小山市大字萩島(下石塚交差点=栃木県道36号岩舟小山線交点)
* 終点:栃木県小山市大字上生井(栃木県道174号南小林松原線交点)
* 指定:1961年昭和36年)4月1日
ほぼ全線が2車線の道路であるが、途中、小山市間中付近および栃木県道50号藤岡乙女線との分岐点以南の上生井付近では、集落の中を通過するため1.5車線程度の隘路となっているので、走行には注意が必要である。なお、集落を迂回する幅員の広い広域農道も整備されているので、そちらを利用する事もできる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栃木県道173号萩島白鳥線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.