翻訳と辞書
Words near each other
・ 柴崎貴行
・ 柴崎邦博
・ 柴崎駅
・ 柴嶺タカシ
・ 柴川林也
・ 柴川谷川
・ 柴平四郎
・ 柴平村
・ 柴平駅
・ 柴戸隆成
柴折薬師
・ 柴暢彦
・ 柴有時
・ 柴木丈瑠
・ 柴木丈留
・ 柴木幕流
・ 柴木恒一
・ 柴本俊夫
・ 柴本優澄美
・ 柴本幸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柴折薬師 : ミニ英和和英辞書
柴折薬師[しば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しば]
 【名詞】 1. brushwood 2. firewood 
: [おり]
  1. (n-adv,n-t) chance 2. suitable time 
薬師 : [やくし, くすし]
 【名詞】 1. Bhaisajyaguru 2. Pindola 3. The Healing Buddha
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend

柴折薬師 ( リダイレクト:豊楽寺 ) : ウィキペディア日本語版
豊楽寺[ぶらくじ]

豊楽寺(ぶらくじ)は高知県長岡郡大豊町にある真言宗智山派仏教寺院。山号は大田山。大田山大願院豊楽寺と号する。本尊は薬師如来。別名は柴折薬師で、日本三大薬師〔寺の説明板では、他に愛知県新城市鳳来寺福島県いわき市常福寺となっている〕の一つに数えられる。薬師堂は国宝に指定されている。
==歴史==
724年神亀元年)、吉野川北岸の険しい丘に聖武天皇の勅願所として行基が開創したと伝わる。寺号は聖武天皇が薬師本願経説の一節「資求足身心安」より名付けたとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊楽寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.