翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳川停留場
・ 柳川創造
・ 柳川和央
・ 柳川商業高校
・ 柳川商業高等学校
・ 柳川啓一
・ 柳川喜弘
・ 柳川喜郎
・ 柳川国直
・ 柳川城
柳川堀割物語
・ 柳川小学校
・ 柳川市
・ 柳川市コミュニティバス
・ 柳川市福祉巡回バス
・ 柳川市立柳城中学校
・ 柳川市立歴史民俗資料館
・ 柳川市警察
・ 柳川平助
・ 柳川弁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳川堀割物語 : ミニ英和和英辞書
柳川堀割物語[やながわほりわりものがたり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ほり]
 【名詞】 1. moat 2. canal 
堀割 : [ほりわり]
 【名詞】 1. canal 2. waterway 3. ditch
: [わり]
  1. (n,n-suf) rate 2. ratio 3. proportion 4. percentage 5. profit 6. assignment 7. 10% 8. unit of ten percent 
割物 : [われもの]
 【名詞】 1. fragile item 2. broken article
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

柳川堀割物語 : ウィキペディア日本語版
柳川堀割物語[やながわほりわりものがたり]

柳川堀割物語』(やながわほりわりものがたり)は、1987年公開のドキュメンタリー映画宮崎駿の個人事務所二馬力製作による実写作品(一部アニメーションパートあり)で、監督は『火垂るの墓』『おもひでぽろぽろ』の高畑勲
== 概説 ==
水の都として知られる福岡県柳川市を縦横につらぬく水路網「堀割」。市街と水路がへだてなく隣接し、人々の暮らしにとけこんでいる様子がある。本作は、その成り立ちから現代にいたる水辺の暮らしと知恵を紹介しながら、近代化の波におされて荒廃した堀割の再生をめざす住民のたたかいをあわせて描いている。
監督の高畑は、もともとアニメの舞台として柳川を登場させるつもりで現地でのロケハンを行ったが、そこで水路再生の中心人物である柳川市職員広松伝の話を聞いて感銘を受け、単なる物語の背景ではなく、柳川そのものを主題にしたドキュメンタリーを製作することに決めたと語っている〔DVD特典映像での赤坂憲雄との対談にて〕。広松は本作の製作にも深く関わっている。
鈴木敏夫によると、この企画は高畑がプロデュースした『風の谷のナウシカ』がヒットしたことから、『ナウシカ』の監督である宮崎駿が、その謝礼として『ナウシカ』で得た資金を使って高畑が監督する映画の製作を提案したことが発端である〔鈴木敏夫「宮崎駿のスタジオジブリは『毎日が綱わたり』」『文藝春秋』88巻11号、文藝春秋2010年9月1日、272頁。〕。制作は1年間の予定であったが、高畑が遅らせたために3年間に延びた〔宮崎駿『出発点』242p(徳間書店刊)〕。しかも、高畑は宮崎が用意した資金を使い果たしたため、宮崎は自宅を抵当に入れる事態となった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳川堀割物語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.