翻訳と辞書
Words near each other
・ 松鶴家千代若・千代菊
・ 松鶴家千代菊
・ 松鶴家祐二
・ 松鶴屋
・ 松鼠
・ 松齢橋
・ 松﨑建ん語
・ 板
・ 板、層
・ 板かまぼこ
板かるた
・ 板さん
・ 板すだれ
・ 板ずり
・ 板そば
・ 板ちゃん
・ 板に着く
・ 板の間
・ 板の間稼ぎ
・ 板の鬼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

板かるた : ミニ英和和英辞書
板かるた[ばん, いた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 

板かるた ( リダイレクト:下の句かるた ) : ウィキペディア日本語版
下の句かるた[しものくかるた]
下の句かるた(しものくかるた)は、北海道で遊ばれる独特のかるた遊び。百人一首歌がるたの一種である。読み札は一般的な百人一首と同じく歌人肖像・名・和歌が書かれたの札を用いるが、読み上げるのは下の句のみであるためこの名で呼ばれる。取り札はホオノキなどの木製で、独特な書体の変体仮名で下の句が書かれている。「板かるた」とも呼ばれている。
== 発祥 ==
下の句かるたは、文化文政期の(1804年 - 1830年)頃、会津藩武家商家で行われるようになった。このことは会津若松市史に書かれているものの、原典史料があるわけではなく、あくまでも口伝筆記によるものである。明治維新後、会津藩の人々が北海道へ入植している関係から、道内に普及したものと考えられる。大正にかけてまでは、1チーム4または5人制が主流であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下の句かるた」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.