翻訳と辞書
Words near each other
・ 松音寺 (豊橋市)
・ 松音知駅
・ 松韻
・ 松韻学園福島高等学校
・ 松風
・ 松風 (2代神風型駆逐艦)
・ 松風 (京都府)
・ 松風 (源氏物語)
・ 松風 (能)
・ 松風 (駆逐艦)
松風はる美
・ 松風ネネ
・ 松風・村雨
・ 松風公園
・ 松風公園 (守谷市)
・ 松風公園 (東松山市)
・ 松風台
・ 松風塾高等学校
・ 松風天馬
・ 松風学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松風はる美 : ミニ英和和英辞書
松風はる美[まつかぜ はるみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
松風 : [まつかぜ]
 (n) (sound of) the wind through pine trees
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 

松風はる美 : ウィキペディア日本語版
松風はる美[まつかぜ はるみ]

松風 はる美(まつかぜ はるみ、1933年1月3日 - )は、日本女優。本名は田辺治美東京都出身。夫は俳優江見俊太郎。特技は日舞エ・ネスト所属。かつての芸名は松風 涼子〔(まつかぜ りょうこ)、松風 光月代〔(まつかぜ みつよ)、松風 利栄子
1950年宝塚歌劇団に入団(37期生)、宝塚入団時の成績は43人中21位〔監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ2014年4月1日、47頁。ISBN 9784484146010〕。役柄は男役〔。配属組〔は最初、星組でその後、花組異動となる。1956年7月31日〔に退団する。最終出演公演の演目〔は花組公演『春の踊り(美しき日本)』である。その後は映画舞台テレビドラマなどで活動する。
== 主な出演作品 ==

=== 映画 ===

*修羅時鳥(1957年
*抜打ち浪人(1957年)
*さけぶ雷鳥(1957年)
*さけぶ雷鳥 第二部(1957年)
*さけぶ雷鳥 解決篇(1957年)
*ふり袖太鼓(1957年)
*はやぶさ奉行(1957年)
*花吹雪 鉄火纏(1957年)
*ひばり捕物帖 かんざし小判(1958年
*月の話奇談 変幻胡蝶の雨(1958年)
*変幻胡蝶の雨・月の輪族の逆襲(1958年)
*伊那の勘太郎(1958年)
*殿さま弥次喜多 怪談道中(1958年)
*小天狗霧太郎 完結篇(1958年)
*鞍馬天狗(1959年
*あばれ街道(1959年)
*紅だすき喧嘩状(1959年)
*はやて紋三郎(1959年)
*里見八犬伝(1959年)
*里見八犬伝 妖怪の乱舞(1959年)
*里見八犬伝 八剣士の凱歌(1959年)
*富獄秘帖(1959年)
*富獄秘帖 完結篇(1959年)
*大江戸の侠児(1960年)
*御存じいれずみ判官(1960年
*蛇神魔殿(1960年)
*あやめ笠 喧嘩街道(1960年)
*ひばり捕物帖 折鶴駕篭(1960年)
*次郎長血笑記 殴り込み荒神山(1960年)
*天竜母恋い笠(1960年)
*花かご道中(1961年
*幽霊五十三次(1961年)
*怪談お岩の亡霊(1961年)
*権九郎旅日記(1961年)
*ひばりのおしゃれ狂女(1961年)
*忍者狩り(1964年
*しゃぶりつくせ(1965年
*さくら盃 義兄弟(1969年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松風はる美」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.