翻訳と辞書
Words near each other
・ 松阪市立南小学校
・ 松阪市立大河内小学校
・ 松阪市立天白小学校
・ 松阪市立宮前小学校
・ 松阪市立射和小学校
・ 松阪市立小野江小学校
・ 松阪市立山室山小学校
・ 松阪市立川俣小学校
・ 松阪市立幸小学校
・ 松阪市立徳和小学校
松阪市立揥水小学校
・ 松阪市立有間野小学校
・ 松阪市立朝見小学校
・ 松阪市立東部中学校
・ 松阪市立東黒部小学校
・ 松阪市立松ヶ崎小学校
・ 松阪市立松尾小学校
・ 松阪市立松江小学校
・ 松阪市立柿野小学校
・ 松阪市立森小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松阪市立揥水小学校 : ミニ英和和英辞書
松阪市立揥水小学校[まつさかし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

松阪市立揥水小学校 ( リダイレクト:松阪市立てい水小学校 ) : ウィキペディア日本語版
松阪市立てい水小学校[まつさかしりつ ていすいしょうがっこう]

松阪市立揥水小学校(まつさかしりつ ていすいしょうがっこう)は三重県松阪市市立小学校
== 沿革 ==

* 1873年(明治6年)6月10日 - 豊原学校(豊原村郷土演武場内)開校。〔学校の沿革史|創立110周年記念下敷・松阪市立揥水小学校(1983年6月10日)〕
* 1875年(明治8年)
 *8月 - 清水学校(清水西方寺内)と、七見学校(下七見寺内)が開校。〔
 *9月 - 山添学校(山添正覚寺内)開校。
* 1882年(明治15年)10月 - 豊原村字西町に新校舎設置。揥水学校に改称。〔
* 1883年(明治16年)6月 - 山添学校と連合し果育学校と称し、山添学校を分校とする。〔
* 1884年(明治17年)8月 - 清水学校と七見学校が合併し清見学校となる。〔
* 1887年(明治20年)1月 - 山添学校を分離し、清見学校と合併して、揥水尋常小学校とする。〔
* 1889年(明治22年)3月 - 市町村合併により櫛田村立揥水小学校となる。〔
* 1892年(明治25年)8月 - 山添学校は神山第三尋常小学校となる。〔
* 1898年(明治31年)3月 - 高等科を設置し揥水尋常高等小学校とする。〔
* 1908年(明治41年)3月 - 神山村のうち山添、安楽、山下が櫛田村と合併。神山第三尋常小学校は廃校。〔
* 1913年(大正2年)4月5日 - 豊原字櫛田に新校舎設置。〔
* 1941年(昭和16年)4月1日 - 飯南郡櫛田村国民学校に改称。〔
* 1947年(昭和22年)4月1日 - 飯南郡櫛田村立櫛田小学校に改称。〔
* 1952年(昭和27年)6月10日 - 飯南郡櫛田村立揥水小学校に改称。〔
* 1956年(昭和31年)9月 - 豊原町に新校舎(鉄筋三階建)設置。〔
* 1957年(昭和32年)10月1日 - 市町村合併により松阪市立揥水小学校に改称。〔
* 1963年(昭和38年)5月5日 - 創立90周年記念式にて校歌制定、校旗新調。〔
* 1966年(昭和41年)7月11日 - プール落成。〔
* 1973年(昭和48年)6月10日 - 創立100周年〔
* 1979年(昭和54年)4月 - 隣接していた飯野中学校が廃校となり、旧飯野中校舎を第二校舎とする。〔
* 1987年(昭和62年) - 新校舎設置。
* 1988年(昭和63年) - 体育館落成。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松阪市立てい水小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.