翻訳と辞書
Words near each other
・ 松本村 (岐阜県)
・ 松本村 (長野県)
・ 松本来夢
・ 松本東映
・ 松本松南高校
・ 松本松南高等学校
・ 松本林子
・ 松本枩蔵
・ 松本染升
・ 松本栄一
松本栄禄
・ 松本桂樹
・ 松本案
・ 松本桜
・ 松本梓
・ 松本梨加
・ 松本梨奈
・ 松本梨菜
・ 松本梨香
・ 松本梨香が歌うポケモンソングベスト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松本栄禄 : ミニ英和和英辞書
松本栄禄[まつもと えいろく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [さかえ, はえ]
 【名詞】 1. glory 2. prosperity

松本栄禄 : ウィキペディア日本語版
松本栄禄[まつもと えいろく]
松本 栄禄(まつもと えいろく、1819年 - 1886年))は日本の郡役人(浜の目最後の大庄屋)、政治家会見郡長。県会議員。明治5年(1872年)7月寛敬と改名。
松江銀行(現山陰合同銀行)初代頭取、松江商工会議所初代会頭松本歓次郎の実兄。
== 経歴 ==
渡村(現鳥取県境港市渡町)の松本民三郎(元松本)の長男として生まれる。
明治4年(1871年)4月浜の目支配(大庄屋)を拝命〔士分の在方役人に対して郡村行政の実務を担当したのが大庄屋以下の農村自治役人であり、在役人と呼ばれた。在役人はまた郡政を担当する郡役人と、村政を担当する村役人に区分される。郡村行政の最高責任者が大庄屋で、藩初期の会見郡には4名が配置され、会見郡を4構に区分して各々の行政を分担した。宗旨庄屋は寛文10年(1633年)ころから各郡1、2名あて新設された。寛文10年(1633年)の『大庄屋給帳』によると、会見郡には4名の大庄屋が配置されており、その内の一人車尾村次郎左衛門(深田氏)が浜目地区を担当したものと推定される。以後元禄初年までの浜目地区担当の大庄屋としては、小篠津村の角次郎左衛門、角半左衛門、角三郎兵衛、車尾村深田三郎右衛門が続き宗旨庄屋には延宝7年(1679年)以後元禄初年まで角与兵衛があり、その間与兵衛は組頭庄屋をも兼帯していた。郡役人を歴任した小篠津村角氏には現在の小篠津村「本角家」先祖と通称「麦垣角」の2系統があったといわれている。当時の小篠津村は、南弓浜開発の中心基地となった村であり、角家は新田開発の先導役として弓浜半島の豪農に成長したものと思われる(『境港市史 上巻』昭和61年、336-342頁)。「紀氏譜記」には江戸期の 小篠津村旧家角与兵衛も紀氏一門の末葉につながる由緒を伝えている(『境港市史 上巻』昭和61年、17頁)〕。明治5年(1872年)2月会見郡長を拝命。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松本栄禄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.