翻訳と辞書
Words near each other
・ 東名中里
・ 東名伊勢原
・ 東名化成
・ 東名厚木
・ 東名厚木病院
・ 東名原
・ 東名古屋港駅
・ 東名古屋病院附属リハビリテーション学院
・ 東名吉田
・ 東名名神直通バス
東名向ヶ丘
・ 東名大井
・ 東名大井川
・ 東名大和
・ 東名富士
・ 東名富士川
・ 東名小山
・ 東名山北
・ 東名山北バス事故
・ 東名岡崎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東名向ヶ丘 : ミニ英和和英辞書
東名向ヶ丘[ひがし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [きゅう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground 

東名向ヶ丘 ( リダイレクト:東京料金所#.E5.90.91.E3.83.B6.E4.B8.98.E3.83.90.E3.82.B9.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.83.E3.83.97 ) : ウィキペディア日本語版
東京料金所[とうきょうりょうきんじょ]

東京料金所(とうきょうりょうきんじょ)は、神奈川県川崎市宮前区に所在する東名高速道路本線料金所である。
東京インターチェンジ (IC) 付近にある「用賀料金所」(TB首都高速3号渋谷線)とはまったく別のものである。東名高速から首都高速道路を利用して都心方面に向かう場合は、当料金所でこれまでの料金を支払い、用賀TBでは首都高速の料金を支払う。
帰省ラッシュなどで混雑することが多いが、近年ではETCの普及に伴い減少している。しかし、平日でも季節を問わず、上りは、同料金所のすぐ先にある用賀出入り口付近を先頭に東京ICを過ぎる渋滞になりやすい(渋滞の距離は5-10Km程度が多い)。下り方向(静岡名古屋方面)約1km先に次の東名川崎ICがあり、当料金所出口付近に東名川崎ICの出口予告標識がある。
構内には向ヶ丘バスストップ(むかいがおかバスストップ)や神奈川県警察高速道路交通警察隊本部が置かれている。同停留所についても本項で記す。
周辺には団地など集合住宅や、給水塔が多い。
== 道路 ==

* 東名高速道路

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京料金所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.