翻訳と辞書
Words near each other
・ 東アーザルバーイジャーン
・ 東アーザルバーイジャーン州
・ 東イングランド
・ 東インターチェンジ
・ 東インド
・ 東インドへの航海
・ 東インドネシア
・ 東インドネシア国
・ 東インド・中国艦隊 (イギリス)
・ 東インド会社
東インド会社カレッジ
・ 東インド共産党
・ 東インド社会民主主義同盟
・ 東インド艦隊
・ 東インド艦隊 (アメリカ海軍)
・ 東インド諸島
・ 東ウクライナ国立大学
・ 東ウジムチン
・ 東ウジムチン旗
・ 東ウーシマー県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東インド会社カレッジ : ミニ英和和英辞書
東インド会社カレッジ[ひがしいんどがいしゃかれっじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東インド : [ひがしいんど]
 (n) East Indies
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会社 : [かいしゃ]
 【名詞】 1. company 2. corporation 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

東インド会社カレッジ : ウィキペディア日本語版
東インド会社カレッジ[ひがしいんどがいしゃかれっじ]
東インド会社カレッジ(ひがしインドがいしゃカレッジ、East India Company College:東インド・カレッジ、East India College とも)は、1806年に設立されたイギリス東インド会社の行政職に就く者たちの教育訓練施設。
== 歴史 ==

このカレッジの設立には、イギリス東インド会社の会長で庶民院議員でもあったチャールズ・グラント (Charles Grant) が密接に関与していた。当初、仮にハートフォード・キャッスル (Hertford Castle) に開設されたこのカレッジは、近傍のハートフォード・ヒース (Hertford Heath) の敷地に新築された施設へ1809年に移転した。その設計にあたったのは、ロンドンナショナル・ギャラリーの設計を手がけた建築家ウィリアム・ウィルキンス (William Wilkins) であった。
1856年、それまで有力者の指名によって任命されていたインド高等文官が、公募競争試験による採用に切り替えられた。1857年インド大反乱が起こると、イギリス政府は1858年1月にインドの施政権を東インド会社から引き継いで直接統治に乗り出し、カレッジは閉鎖された。1862年に、カレッジはパブリック・スクールとして再開しヘイリーベリー (Haileybury) と称するようになり、1942年には、インペリアル・サービス・カレッジ (Imperial Service College) と統合再編され、ヘイリーベリー・アンド・インペリアル・サービス・カレッジ (Haileybury and Imperial Service College) となった。1980年代以来、カレッジは共学のインデペンデント・スクールとして運営されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東インド会社カレッジ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.