翻訳と辞書
Words near each other
・ 李悊
・ 李悝
・ 李惜児
・ 李惠天
・ 李惠踐
・ 李惲
・ 李愍
・ 李愛月
・ 李慈
・ 李慈銘
李慎
・ 李慕華
・ 李慧詩
・ 李慶愛
・ 李慶章
・ 李慶芳
・ 李憲
・ 李憲 (後漢)
・ 李應俊
・ 李懌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

李慎 : ミニ英和和英辞書
李慎[り しん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り, すもも]
 【名詞】 1. (Japanese) plum 2. prune 3. prunus salicina 

李慎 : ウィキペディア日本語版
李慎[り しん]
李慎(り しん、生年不詳 - 689年)は、中国の太宗李世民の十男。紀王に立てられた。
==経歴==
李世民と韋貴妃の間に生まれた。631年に申王に封ぜられ、633年秦州都督に任じられた。636年、紀王に改封され、実封800戸を賜った。643年襄州刺史に任じられた。善政で知られ、太宗もその精勤を特筆し、百姓がかれを顕彰する石碑を立てた。649年、実封1000戸を加えられた。650年、左衛大将軍に任じられた。651年荊州都督となり、邢州刺史に転じた。684年、太子太師を加えられ、貝州刺史に転じた。李慎は学問を好み、文章と歴史に通じて、越王李貞と並び称され、「紀越」と呼ばれた。
688年、李貞らが起兵して武則天打倒を謀ったが、李慎はその時機ではないと同調を拒否した。李貞らが敗れた後、獄に下されて一命を許され、「虺」と氏を改められた。689年7月、檻車に乗せられて巴州に流される途中、蒲州で亡くなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「李慎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.