翻訳と辞書
Words near each other
・ 札幌市学校図書館地域開放事業
・ 札幌市学級経営研究会
・ 札幌市山口斎場
・ 札幌市平岸プール
・ 札幌市役所
・ 札幌市手稲区体育館
・ 札幌市手稲消防署
・ 札幌市手稲記念館
・ 札幌市手稲青少年キャンプ場
・ 札幌市教育委員会
札幌市教育文化会館
・ 札幌市新琴似図書館
・ 札幌市時計台
・ 札幌市曙図書館
・ 札幌市月寒体育館
・ 札幌市月寒体育館・屋外競技場
・ 札幌市月寒屋外競技場
・ 札幌市東区体育館
・ 札幌市民ホール
・ 札幌市民会館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

札幌市教育文化会館 : ミニ英和和英辞書
札幌市教育文化会館[さっぽろしきょういくぶんかかいかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふだ]
 【名詞】 1. (1) token 2. label 3. (2) ticket 4. card 5. (3) charm 6. talisman 
: [し]
  1. (n-suf) city 
教育 : [きょういく]
  1. (n,adj-no,vs) training 2. education 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
: [か]
 (suf) action of making something
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会館 : [かいかん]
 【名詞】 1. meeting hall 2. assembly hall 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

札幌市教育文化会館 : ウィキペディア日本語版
札幌市教育文化会館[さっぽろしきょういくぶんかかいかん]

札幌市教育文化会館(さっぽろしきょういくぶんかかいかん)は、北海道札幌市にある文化施設。英字でSapporo Education and Culture Hallと表記され、Kyobunと略される。
札幌市内における芸術文化、教育活動を行う上で中心的な役割を果たす施設として、1977年(昭和52年)に建設された。運営は財団法人札幌市芸術文化財団が行っている。所在地は北海道札幌市中央区北1条西13丁目。建物は北海道を代表する建築家田上義也による設計。音響家が選ぶ優良ホール100選に選ばれている。

== 概要 ==
札幌市教育文化会館は、札幌市内で市民が教育・文化・芸術活動を行うことができるよう建物の建設が始まり、1977年(昭和52年)7月16日に開館となった。施設の運営を行うのは、財団法人札幌市芸術文化財団の教育文化会館事業部。
1980年(昭和55年)10月1日には館内の大ホールが開館し〔“こだま”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1980年9月5日)〕、市民がよりスケールの大きな活動を行うことができるようになった。
大ホールには可動式の反響板を用いた残響可変装置が設置されており、幅広い分野で適切な残響時間とすることで質の高い音響効果を発揮することが可能である〔“札幌市教育文化会館大ホール来月オープン”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1980年9月4日)〕。
1981年(昭和56年)には北海道建築賞を受賞している〔“道建築賞に2作品 札幌市教育文化会館 音更農村改善センター”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1981年5月24日)〕。
市民が活動のため施設内の会議室やホールを借りる「貸館事業」や、各種映画の放映など財団が主催する「教育文化会館自主事業」を中心に事業を展開する。そのほか、「札幌市民芸術祭」を主催し、札幌市民の芸術活動を支援する。このイベントでは、札幌市民芸術祭大賞や札幌市民芸術祭奨励賞を設け、音楽・書道・写真など各芸術分野で優れた功績を残した個人・団体に賞を贈る。
また、会館では会員として「教文ホールメイト」の募集を行っている。ホールメイト会員になると、会館の大ホールなどで行われる各イベントのチケット先行予約や主催事業の案内、会館の情報紙「教文ニュース」を受け取れる等、様々な特典がある。年会費は2000円で、10月以降に申し込みを行った場合は半年分で半額となる。
教育文化会館のレッドバイオレット色のシンボルマークは、1999年(平成11年)の会館のリニューアルオープンに際し決定されたものである。デザインは札幌市内の高等専門学校に通う学生によるものであり、教育(Education)・芸術(Art)・文化(Culture)の三つの言葉の頭文字を元にして作られた。
開館35周年を迎えた2012年(平成24年)には、スペシャルコラボサイト『ドキドキ♥ドッキング 』を展開。女性アイドルグループSUPER☆GiRLS」のメンバー・勝田梨乃(札幌市出身〔宿題中-!!! - 勝田梨乃(SUPER☆GiRLS)オフィシャルブログ「SUPER☆GiRLSぴの日記」(2010年8月10日のブログ)〕)がPR大使に選ばれ、それを記念したPRイベントが札幌駅前通地下歩行空間で同年3月7日に開催された〔札幌市教育文化会館35周年 - 「コネ・クート」と勝田梨乃さんがコラボPR - 札幌経済新聞(2012年3月8日付の記事)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「札幌市教育文化会館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.