翻訳と辞書
Words near each other
・ 札幌市営交通
・ 札幌市営地下鉄
・ 札幌市営地下鉄5000系電車
・ 札幌市営地下鉄南北線
・ 札幌市営地下鉄東西線
・ 札幌市営地下鉄東豊線
・ 札幌市図書館
・ 札幌市地下鉄
・ 札幌市埋蔵文化財センター
・ 札幌市場
札幌市場駅
・ 札幌市天文台
・ 札幌市学校図書館地域開放事業
・ 札幌市学級経営研究会
・ 札幌市山口斎場
・ 札幌市平岸プール
・ 札幌市役所
・ 札幌市手稲区体育館
・ 札幌市手稲消防署
・ 札幌市手稲記念館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

札幌市場駅 : ミニ英和和英辞書
札幌市場駅[さっぽろしじょうえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふだ]
 【名詞】 1. (1) token 2. label 3. (2) ticket 4. card 5. (3) charm 6. talisman 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市場 : [いちば, しじょう]
 【名詞】 1. (the) market (as a concept) 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

札幌市場駅 ( リダイレクト:札幌市場駅(さっぽろしじょうえき)は、1959年から1978年まで、北海道札幌市に設けられた日本国有鉄道(国鉄)函館本線の駅である。桑園駅から札幌市中央卸売市場に引き込んだ線路に設けられた貨物駅であった。== 歴史 ==1959年に札幌市中央卸売市場が設立されたとき、この市場のために隣の桑園駅から1.6キロメートルの短い線路を引き入れ、貨物駅を置いた。全国から札幌向けに送られた野菜、果物、水産物を載せた貨車を受け入れた。また市場でさばけなかった水産物が札幌から転送された。取り扱い量は1965年が最大で、15万2千トンに達した。その後はトラックに押され、1970年代に落ち込んだ。札幌市内の鉄道高架工事にともない、廃止が決定された。* 1958年(昭和33年)10月10日:日本国有鉄道(国鉄)函館本線桑園駅から、札幌中央卸売市場構内への引込線が開通。開通式を開催。* 1959年(昭和34年)** 12月6日:札幌市中央卸売市場でせり開始。** 12月15日:札幌市場駅開業。貨物のみ取扱い。* 1974年(昭和49年)10月1日:荷物取扱い開始。* 1978年(昭和53年)** 7月20日:最後の貨車が入構。** 10月2日:札幌市場駅廃止。** 11月1日:引込線撤去。 ) : ウィキペディア日本語版
札幌市場駅(さっぽろしじょうえき)は、1959年から1978年まで、北海道札幌市に設けられた日本国有鉄道(国鉄)函館本線の駅である。桑園駅から札幌市中央卸売市場に引き込んだ線路に設けられた貨物駅であった。== 歴史 ==1959年に札幌市中央卸売市場が設立されたとき、この市場のために隣の桑園駅から1.6キロメートルの短い線路を引き入れ、貨物駅を置いた。全国から札幌向けに送られた野菜、果物、水産物を載せた貨車を受け入れた。また市場でさばけなかった水産物が札幌から転送された。取り扱い量は1965年が最大で、15万2千トンに達した。その後はトラックに押され、1970年代に落ち込んだ。札幌市内の鉄道高架工事にともない、廃止が決定された。* 1958年(昭和33年)10月10日:日本国有鉄道(国鉄)函館本線桑園駅から、札幌中央卸売市場構内への引込線が開通。開通式を開催。* 1959年(昭和34年)** 12月6日:札幌市中央卸売市場でせり開始。** 12月15日:札幌市場駅開業。貨物のみ取扱い。* 1974年(昭和49年)10月1日:荷物取扱い開始。* 1978年(昭和53年)** 7月20日:最後の貨車が入構。** 10月2日:札幌市場駅廃止。** 11月1日:引込線撤去。[えき]

札幌市場駅(さっぽろしじょうえき)は、1959年から1978年まで、北海道札幌市に設けられた日本国有鉄道(国鉄)函館本線である。桑園駅から札幌市中央卸売市場に引き込んだ線路に設けられた貨物駅であった。
== 歴史 ==
1959年に札幌市中央卸売市場が設立されたとき、この市場のために隣の桑園駅から1.6キロメートルの短い線路を引き入れ、貨物駅を置いた。全国から札幌向けに送られた野菜果物水産物を載せた貨車を受け入れた。また市場でさばけなかった水産物が札幌から転送された。取り扱い量は1965年が最大で、15万2千トンに達した。その後はトラックに押され、1970年代に落ち込んだ。札幌市内の鉄道高架工事にともない、廃止が決定された。
* 1958年昭和33年)10月10日日本国有鉄道(国鉄)函館本線桑園駅から、札幌中央卸売市場構内への引込線が開通。開通式を開催。
* 1959年(昭和34年)
 * 12月6日:札幌市中央卸売市場でせり開始。
 * 12月15日札幌市場駅開業。貨物のみ取扱い。
* 1974年(昭和49年)10月1日荷物取扱い開始。
* 1978年(昭和53年)
 * 7月20日:最後の貨車が入構。
 * 10月2日:札幌市場駅廃止。
 * 11月1日:引込線撤去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「札幌市場駅(さっぽろしじょうえき)は、1959年から1978年まで、北海道札幌市に設けられた日本国有鉄道(国鉄)函館本線の駅である。桑園駅から札幌市中央卸売市場に引き込んだ線路に設けられた貨物駅であった。== 歴史 ==1959年に札幌市中央卸売市場が設立されたとき、この市場のために隣の桑園駅から1.6キロメートルの短い線路を引き入れ、貨物駅を置いた。全国から札幌向けに送られた野菜、果物、水産物を載せた貨車を受け入れた。また市場でさばけなかった水産物が札幌から転送された。取り扱い量は1965年が最大で、15万2千トンに達した。その後はトラックに押され、1970年代に落ち込んだ。札幌市内の鉄道高架工事にともない、廃止が決定された。* 1958年(昭和33年)10月10日:日本国有鉄道(国鉄)函館本線桑園駅から、札幌中央卸売市場構内への引込線が開通。開通式を開催。* 1959年(昭和34年)** 12月6日:札幌市中央卸売市場でせり開始。** 12月15日:札幌市場駅開業。貨物のみ取扱い。* 1974年(昭和49年)10月1日:荷物取扱い開始。* 1978年(昭和53年)** 7月20日:最後の貨車が入構。** 10月2日:札幌市場駅廃止。** 11月1日:引込線撤去。」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.