翻訳と辞書
Words near each other
・ 木銭米代
・ 木鋏
・ 木鏝
・ 木鐘
・ 木鐸
・ 木鐸社
・ 木間ヶ瀬村
・ 木間瀬策三
・ 木間章
・ 木防已
木阿弥
・ 木附久美子
・ 木陰
・ 木陰に憩う
・ 木陰弥右衛門
・ 木隠れ
・ 木霊
・ 木静謙二
・ 木靴
・ 木靴の樹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木阿弥 : ミニ英和和英辞書
木阿弥[き]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 

木阿弥 ( リダイレクト:筒井順昭 ) : ウィキペディア日本語版
筒井順昭[つつい じゅんしょう]

筒井 順昭(つつい じゅんしょう)は、戦国時代大和国大名筒井順興の嫡男。筒井順慶の父。興福寺官符衆徒であった。
筒井城を居城にして、大和に勢力を持っていた越智氏木沢長政などの敵を次々と破って勢力を拡大し、袂を分かちあっていた十市遠忠と和し、大和一国をほぼ手中に収め、筒井氏の全盛期を作り上げた。
しかし1549年天文18年)病を苦にして家臣数人を連れて突如、比叡山隠居天然痘脳腫瘍を患っていたという説がある。翌年に死去。嫡子の藤勝(順慶)はわずか2歳の幼子であったが、弟の順政、順国らが補佐し、大和支配を保った。
なお、順昭の供養塔である五輪塔(重要文化財)が、奈良県生駒市圓證寺にある。
== 元の木阿弥 ==
順昭は死の間際に家臣を集め、子の順慶への忠誠を誓わせるとともに、敵を欺くため、自分と良く似ている木阿弥(もくあみ、黙阿弥とも)という奈良の盲目の僧を影武者に立て、3年間(資料によっては1年間、あるいは子の順慶が成人するまで)死を隠すことを命じた。木阿弥は身代わりの間、贅沢な暮らしができたが、筒井家臣団が順慶の下で体制を整えなおした後に奈良へ帰され、元のただの僧の木阿弥に逆戻りした。このことから「元の木阿弥」という故事成句が生まれたといわれる。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「筒井順昭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.