翻訳と辞書
Words near each other
・ 曽谷教信
・ 曽谷朝絵
・ 曽谷貝塚
・ 曽谷駅
・ 曽貞幹
・ 曽都
・ 曽都区
・ 曽野和明
・ 曽野恵子
・ 曽野明
曽野木村
・ 曽野由大
・ 曽野綾子
・ 曽雅妮
・ 曽雌定子
・ 曽鞏
・ 曽養甫
・ 曽鯨
・ 曾
・ 曾て


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

曽野木村 : ミニ英和和英辞書
曽野木村[そのきむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

曽野木村 : ウィキペディア日本語版
曽野木村[そのきむら]

曽野木村(そのきむら)は、かつて新潟県中蒲原郡にあった1957年5月3日に新潟市との編入合併によって消滅し、現在は旧村域の大部分が新潟市江南区、北部の一部が中央区となっている。
以下の記述は合併直前当時の旧曽野木村に関しての記述であり、現在では名称等が異なる場合がある。なお、ここに記述されていない内容に関しては新潟市などの記事を参照。
== 概要 ==
1889年、中蒲原郡の信濃川右岸沿いの村・新田が合併して立村。村名は域内の集落「川」(そがわ)、「天」(あまの)、「嘉」(かぎ)から一字ずつ取って「曽野木」とした。戸数は他地域より多く599戸あった。亀田郷の広大な泥田の西端にあり、戦前までは水田での農作業は腰まで浸かって行われるほどだったが、戦後に土地改良事業が進められ、乾田化された。
1948年、信濃川左岸側の地域が黒埼村に編入。さらに1957年には残った村域も新潟市へ編入し、曽野木村は消滅。新潟市編入後は旧鳥屋野村などと同じ「鳥屋野地区」(のち「南地区」に改称)に区分けされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「曽野木村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.