翻訳と辞書
Words near each other
・ 明石慶弘
・ 明石掃部
・ 明石操車場
・ 明石散人
・ 明石昇二郎
・ 明石昌夫
・ 明石昌子
・ 明石晃一
・ 明石景行
・ 明石景親
明石暁
・ 明石書店
・ 明石朝鮮初級学校
・ 明石検校
・ 明石正風
・ 明石武
・ 明石歩道橋事故
・ 明石氷販
・ 明石沢貴士
・ 明石海峡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

明石暁 : ミニ英和和英辞書
明石暁[あかつき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [あかつき]
 【名詞】 1. dawn 2. daybreak 3. in the event of 

明石暁 ( リダイレクト:轟轟戦隊ボウケンジャーの登場人物#明石 暁(あかし さとる) / ボウケンレッド ) : ウィキペディア日本語版
轟轟戦隊ボウケンジャーの登場人物[ごうごうせんたいぼうけんじゃーのとうじょうじんぶつ]

轟轟戦隊ボウケンジャーの登場人物(ごうごうせんたいボウケンジャーのとうじょうじんぶつ)では、特撮テレビドラマシリーズ『轟轟戦隊ボウケンジャー』に登場する架空のキャラクターとその所属組織等について記述する。
劇場版の登場人物に関しては『轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス』を、Vシネマの登場人物に関しては『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』と『獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー』をそれぞれ参照。
== サージェス財団 ==

=== 轟轟戦隊ボウケンジャー ===
プレシャスを保護・管理するためにサージェスが組織した精鋭部隊。
その基本任務はプレシャスの回収だが、プレシャスが暴走して周囲に危害が及ぶ恐れがある場合などにはその破壊も任務に含まれる。平時メンバーは、表向きは博物館の学芸員として働いていることになっている。
また、「任務中はコードネームを使用する」との基本規則があり、変身前でも任務中であればコードネーム〔明石は「チーフ」、それ以外のメンバーは色(真墨ならブラック)で呼び合う。例外的にTask.1で蒼太が明石を「レッド」と呼んだことがある。〕で呼び合うことになっている。ただし、真墨や映士などそれに従わないメンバーもおり、任務中か否かに関わらず明石は蒼太・菜月・さくらからは「チーフ」と呼ばれる。
;
: 演:高橋光臣
: 24歳。血液型A型。身長175センチメートル。
: 熱き冒険者の異名を持つボウケンジャーのチーフ。一人称は「」。真墨、映士には「明石」、他の仲間には「チーフ」と呼ばれる。ミッション開始時に指を鳴らして「アタック」、メンバーが手柄を立てた時は「グッジョブ」と言う癖がある。
: ボウケンジャーになる前は不滅の牙と呼ばれる程の凄腕のトレジャーハンターでありその世界では伝説となっている。伊能真墨は彼を越えるためにボウケンジャーに入る〔Task.1〕。
:冒険が大好きで 冒険を愛する心を大切にしていて、ことある毎に「冒険(「ちょっとした冒険だな」)」という言葉を口にする。冒険小説を読むのが趣味。冒険者としての自分に自信があり、冒険学校の試験に落ちたときはひどく落ち込んでいる〔試験の結果は手違いであり、それを知ると即座に元気を取り戻している。〕〔Task.32〕。
: 常に冷静沈着ではあるが、未知の冒険に目を輝かせたり、ツクモガミに金魚にされた際には「なぜこの俺が金魚なんだ?」とぼやいたり、劇場版での父親の登場時には普段見ないような意地を張るなど、どこか子供っぽい一面もある。
: 元冒険者リュウオーンに自分の闇をみており、いずれ自分もあのようになるのかと不安に思っている。「誰にでも自分だけのプレシャスがある」という信念を持っている。
: かつてハンター仲間の柾木紫郎とキョウコを失った経験から仲間を人一倍大切にしており〔Task.4〕、時には熱く仲間を叱咤激励するのもその表れである。仲間を失うことを怖れておりそのためには命令違反をしたり自分の身を犠牲にしようとすることもある。大きなピンチにも動じず冷静に対処する大人の落ち着きを見せチーフとしてチームをまとめている。チームの編成や作戦を決定する絶対的指揮権を持つリーダーであり、仲間も明石を信頼していて明石の命令に従っている。戦闘能力も高く最後のトドメをさすことが多い。
: その反面子供に甘かったり、真墨たちにいじられて怒鳴ったりお笑いキャラ的な役割も担っている。またさくらが自分に恋心を抱いていることに全く気付かないという鈍感な面もある。
: Last Task(最終回)で正式にチーフの座を真墨に譲り、宇宙用に改修したゴーゴーボイジャーでさくらとともに宇宙へプレシャス探索に旅立つ〔Last Task〕。
: 次作『獣拳戦隊ゲキレンジャー』のVシネマ『獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー』では、さくらから「暁さん」と呼ばれるようになっている。エンディング映像では漢堂ジャン(ゲキレッド)と意気投合していた。
: 2011年公開の劇場作品『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』および『海賊戦隊ゴーカイジャー』本編第21話にもゲスト出演。
: 名前の由来は、陸軍軍人明石元二郎と赤を連想させるから。
;
: 演:齋藤ヤスカ
: 21歳。血液型B型。身長173センチメートル。
: 迅き冒険者の異名を持つ。一人称は「」。
: 少年時代からトレジャーハンターとして活動しており、若くして伝説のトレジャーハンターとなった明石に対してライバル心を燃やしている。ボウケンジャーへの加入も明石と勝負するためで、当初は勝負に勝った後は抜けるつもりだったが、明石の言葉を受けボウケンジャーに残る〔。素早さが自慢だがラジアルハンマーを武器にするパワー戦にも対応。
: 「任務中はコードネームで呼び合う」というルールに従わなかったりと〔Task.1において、「ガラじゃない」という理由から〕他のメンバーとやや距離を置くことが多いが、オカルトやグリーンピースが苦手という幼い面や正義感が強い一面もある。アクセルラーを無茶苦茶に扱っており、よく牧野に修理を頼んでいる。明石をライバル視する一方で、他のメンバーが明石の言動に疑問を抱いた際には逆に擁護するなど、根底では明石を信頼している。同時に、菜月のみがボウケンジャー加入以前からの仲間だったことや出会いの経緯から、菜月のことを気に掛けている。高丘映士がボウケンシルバーとして加入した時は、自分を「俺様」と呼ぶなどやや尊大で傲岸不遜な印象や態度が気に入らず衝突することもあったが、次第に仲良くなる〔Task.21〕。闇のヤイバには少年時代にハンター仲間を全滅させられた因縁があり、その際、仲間たちを盾にして自分の身を守ったことから、ヤイバに自身の心の闇を見初められる〔Task.9〕。ヤイバを撃破した後も、自身の心の闇を否定できず、一時はサージェスから姿を消す〔Task.46〕。
: しかし、最終決戦で仲間のもとへ駆け付け、「仲間の存在が自分を照らす光」と言う事を知り、ボウケンジャーに復帰する〔Task.48〕。その後、宇宙に旅立つ明石からチーフの座を譲り受ける〔。
: 『獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー』では髪を伸ばしており、新たなチーフとしてチームを引っ張っている。
: 名前の由来は、江戸時代の測量家伊能忠敬と黒を連想させるから。
;
: 演:三上真史
: 23歳。血液型A型。身長177センチメートル。
: 高き冒険者の異名を持つ。一人称は「」。さくらには「蒼太くん」、菜月には「蒼太さん」、他の仲間には「蒼太」と呼ばれる。指をたてて話す癖がある。
: 元はフリーのスパイで、当時は命懸けの危険を冒すスリルを味わうために何の罪悪感も持たずに幾つもの企業国家を崩壊させている〔Task.3〕。しかし、ある事件をきっかけに自身が知らぬ間に多くの人々を傷つけていたことや、自分が酔いしれていたスリルには何の価値もないことに気付き、大きなトラウマとなったことで廃業し、前に進むためサージェスに身を投じボウケンジャーとなる〔〔Task.23〕。
: 趣味はギター演奏。ギターや自分用のパソコンをサロンに持ち込んでいる。なんでもこなす器用な人間で優しく明るい性格。特に女性に優しいフェミニストだが、尋常ではない上に敵味方問わずであるため、プレシャスを簡単に奪われたりするなどピンチを招くことが多い。女性のことはちゃんづけ(菜月ちゃん、シズカちゃんなど)で呼ぶことが多い。よくデートもしている。いい加減な所があり、気さくなムードメーカーに徹しているが、元スパイならではの常人離れした強い精神力を持つ(しかし前述のトラウマを突かれると動揺する。敵にそのトラウマを利用されたこともある)。スパイ時代のノウハウを生かした情報収集はプレシャス探索に大きく貢献する一方で、仲間の情報も収集せずにいられない悪い癖を持つが、克服する〔Task.8〕。自分が助けた三毛猫が変身した少女・未夢(みゆ)に助けられたことがきっかけで、猫に戻った未夢と暮らすことになる〔Task.38〕。
: 『轟轟戦隊ボウケンジャー』本編では茶髪だったが、『獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー』では黒髪に変わっている。
: 名前の由来は、江戸幕府の普請役最上徳内と青の別字であるから。
;
: 演:中村知世
: 推定19歳程度。血液型は調査中。身長162センチメートル。
: 強き冒険者の異名を持つ。一人称は「菜月」。また、髪型はツインテールが特徴的である。
:2年前にある遺跡で気を失っていたところを真墨に助けられて以降、彼とともに行動していた。真墨と出会う以前の記憶がなく、唯一の手がかりである腕輪を調べ、過去を取り戻すためにボウケンジャーに加入する〔Task.2〕。
: 過去を知らない不安を抱えているが、心は純粋な少女のまま身体だけ大きくなったが如く、普段は明るく天真爛漫な性格でそのことを感じさせず、むしろ自分そっちのけで仲間を励ます優しさを持つ。一般常識に疎く、冒険者としての基本である地図を見て目的地を目指すことも苦手であり、真墨からも「一人じゃ電車にも乗れない」と評されている。お人好しで、ドジを踏むことも多いトラブルメーカーだが、それがプレシャスの手掛りに繋がることも。レッドをチーフと呼ぶものの、「ミッション中はコードネーム」というルールをあまり守っていないためさくらによく注意されるが、他のメンバーがそのルールを忘れるとさくらの真似をしてツッコミを入れる調子の良い一面もある。外見とは裏腹にメンバーで1番の怪力・強靭な体力や予知能力のような力をも持つなど、謎めいた面も持つ。一人でアルティメットダイボウケンを操縦し、攻撃で他のメンバーを巻き込んだ事がある。
: 実は約10万年前に滅んだレムリア人の生き残りで、本名はリリーナ〔Task.34〕。文明の崩壊を予期した両親により出生直後から長い眠りにつかされていたため、元から記憶が存在しない〔。また、身体年齢が19歳なのはレムリアの太陽の力により眠りの間は5000年で1歳しか歳をとらないよう成長を抑制されたことに起因する〔。
: 名前の由来は、江戸時代後期の探検家間宮林蔵と黄色を連想させる菜の花から。当初は「ボク少女」になる予定だった。
;
: 演:末永遥
: 22歳。血液型A型。身長162センチメートル。
: 深き冒険者の異名を持つボウケンジャーのサブチーフ。一人称は「」。
: 世界有数の資産家である西堀財閥の一人娘だが、やりたいことを見つけるために陸上自衛隊に入隊し、特殊部隊を経て射撃のオリンピック候補にまで登り詰める〔Task.26〕。その後、明石にスカウトされてボウケンジャーに加入する〔。真墨と映士からは「さくら姐さん」と呼ばれている。
: 頭の回転が速く、優れた洞察力で、主に分析や作戦を担当し、緊急時の冷静な判断力は自分を凌ぐと明石からも評されるが、やや生真面目すぎる面もある。そのため仲間にも丁寧語で話したりしていたが、後に菜月や真墨を呼び捨てで呼ぶようになり、自然に笑えるようになる。明石不在時には代わりに指揮を執るが、その真面目さゆえ全責任は自らにあると思いつめる。その判断力や真面目さは指揮する側に立つよりも、指示を受け自らの持つ技能全てをもって任務を遂行する側にまわる際に真価を発揮すると、さくら自身自覚している。
: 自分に的確な指示を与えてくれる明石には信頼と深い尊敬の念を持ち、常にチーフとして自分に命令して欲しいと願っているが、それ以上に恋愛感情に近いものを匂わせる描写もある。さくら本人にもその自覚は有るようだが、真面目な性格ゆえかそれを表に出さずに抑え込もうと努めており、それに気付いている他のメンバーからネタにされイジられることも多く、普段から冷静なさくらもこれにはタジタジになってしまう。それゆえか強い結婚願望も秘めており、敵から「それではお嫁に行けない。」と言われた時は相当カチンときている。甘いものが好きで虫が苦手。
: Last Task(最終回)で蒼太と牧野の計らいでダイボイジャーに密かに乗艦、明石とともに宇宙に旅立つ〔。
: 『獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー』では明石を「暁さん」と呼んでおり、言葉遣いも変化していた。
: 名前の由来は、登山家西堀栄三郎とピンクを連想させるから。
;
: 演:出合正幸
: Task.17(ボウケンシルバーとしてはTask.19)より登場。
: 24歳〔テレビ朝日公式サイトでは年齢は空欄になっている。人間以上の生命力を持つアシュとの混血であり、20代程度の外見とは裏腹に遥かに永い時を生きていると思わせるような描写もある。わかっているだけで、母親の実家・西の里のオウガが、ケイが人間と結婚したのが封印後と発言しているため、オウガ封印中の数十年以内に生まれている。〕。血液型は不明。身長175センチメートル。
: 眩き冒険者の異名を持つ。一人称は「俺様」。
: 本来は先祖代々アシュを監視・殲滅してきた高丘流の一族の末裔であるが、クエスターが出現した際にプレシャスの力を災害救助などに利用するサージェスレスキュー計画の一環として開発された装備を明石から託され、6人目の仲間となる〔Task.19〕。さくらからは「高丘さん」、菜月からは「映ちゃん」、他の仲間からは「映士」と呼ばれている。アシュたちからは「高丘の(跡取り)」と呼ばれる。ボウケンジャーとなってからも、五人とは別行動をとることが多い。始めはボウケンジャーになることを拒んだりボウケンジャーになったあともアシュにこだわったりしていたが明石の言葉や蒼太の行動を見てだんだんと過去にこだわらなくなっていく。
: アシュに対抗する高丘流の様々な技を会得しており、対アシュ用の錫杖を武器にアシュと生身で互角に渡り合うほどの実力を持つ。戦闘能力は非常に高く仲間を助けることも多い。実は人間である父・漢人とアシュである母・ケイの間に生まれた混血児で、両親が危惧したようにアシュの血が目覚めて自我を失い暴れたことがある。錫杖は父の形見でアシュ化を防ぐ効果も持つが、クエスターに破壊されて以降は自らの意志でアシュ化を防いでいる。髪の毛の一部が白いのは、少年時代に1度アシュ化した際に髪の毛全体が白髪化したのが人間に戻った際に一部だけ白いまま残ったため。他の部分が茶髪なのは、1度白くなり黒に戻りきらなかったためとされる〔DVD Vol.5収録の特典映像「轟轟トーク」より。〕。
: 「俺様」という一人称などやや尊大で傲岸不遜な印象を与えるが、一方でアシュの血を引いていることに悩みを抱える繊細な面や、クエスターを倒した際に彼らの墓を作り埋葬する義理堅い面も見せる。また、その出自ゆえかアクタガミやズバーンなど人間と異なる存在とも、敵対視さえしなければ分け隔てなく接する。セロリ大根などを携帯し生でかじるほど野菜が好物で、仲良くなった者にはお近付きの印としてプレゼントする。頭脳労働やデスクワークは苦手で、他のメンバーがプレシャスの調査をするため文献に目を通している時も1人だけ居眠りしたり、さくらから報告書作りを頼まれてもチマチマしたことは自分には似合わないと拒否したことがある。はっきりしたことを言わないことを嫌い、ずばずばものを言う。
: 名前の由来は、平安の皇族高丘親王と銀の元素記号であるAgから。
:; 技
::
* アシュ魂滅:アシュの魂を消滅させる。錫杖がない場合は、地面に記号を書いて念じることで発動する。作中で完全な効果があったのはヒョウガのみ。
::
* 邪気貫通:結界内に侵入する。ただし、かなりのパワーを消費する上、結構なダメージを負うため、容易に使用できない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「轟轟戦隊ボウケンジャーの登場人物」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Search Guard Successor Foundation 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.