翻訳と辞書
Words near each other
・ 旧三重県庁舎
・ 旧下ヨイチ運上家
・ 旧下ヨイチ運上屋
・ 旧下水道法
・ 旧下野煉化製造会社煉瓦窯
・ 旧下野街道
・ 旧下関英国領事館
・ 旧世界
・ 旧世界ザル
・ 旧中国通商銀行ビル
旧中国銀行上海ビル
・ 旧中埜家住宅
・ 旧中山家住宅
・ 旧中山道
・ 旧中川
・ 旧中川灯籠流し
・ 旧中村家住宅
・ 旧中村家住宅 (長野県)
・ 旧中込学校
・ 旧中間層


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旧中国銀行上海ビル : ミニ英和和英辞書
旧中国銀行上海ビル[きゅうちゅうごくぎんこうしゃんはいびる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (n,pref) ex- 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中国 : [ちゅうごく]
 【名詞】 1. (1) China 2. (2) South-west most region of Honshu 3. middle of a country 4. the Hiroshima area 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [ぎん, しろがね]
 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint
銀行 : [ぎんこう]
 【名詞】 1. bank 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上海 : [しゃんはい]
 (n) Shanghai (China)
ビル : [びる]
 【名詞】 1. (abbr) building 2. bill 3. (P), (n) (abbr) building/bill

旧中国銀行上海ビル : ウィキペディア日本語版
旧中国銀行上海ビル[きゅうちゅうごくぎんこうしゃんはいびる]

旧中国銀行ビル上海外灘に位置する建物。旧地番から外灘23号とも呼ばれる。


== 歴史 ==
1930年、中国銀行は円明園路仁済路に土地を買った。この土地は元々ドイツクラブのビルであり、第一次大戦でドイツが敗北して以来、そのビルが使われていた。
中国銀行は上海支店を50万人民元をかけて設置し、この残りでビルを建築することにした。1934年の4月には理事会は業務管理と主要オフィスとして、また、上海支店としてに18階建てのビルを建設することを決定した。建築のために見込まれた費用は600万人民元だった。
もともとのデザインでは、ビルは34階建てで、極東最大のビルとなる予定であった。実際に、建築の基礎は34階建てのビルを建てるのに十分に強かった。しかし、ヴィクター・サッスーンは「私のビル(サッスーンハウス)の隣に建てる建物が我がビルの屋根より高くなることは許さない」と主張した。上海租界の英国の上海施政府は「中国は建築設計の能力に乏しく、34階建てのビルを建てることは租界の周りのビルを害する」ことを理由として建築許可を拒んだ。最終的に中国銀行は半分程度に切り取られ、サッスーンハウスよりも高さが1フィート小さくなった。 〔 Peace Hotel and Bank of China
銀行側が外灘に譲歩してでも事務所をほしがった理由は、Zhang Jia and Wang Aoによると、当時の取締役は「中国銀行は苦しみを甘受して反映した。」と考えており、「これまでに、インフラは改革されており、外灘の他のヨーロッパやアメリカの銀行と競争できるくらい強いと言うことを象徴するために、現代性、健全性、国際的信用を象徴する新しい建物が必要だった。」からだとされている。
1934年9月、中国銀行はビルの建設に対処するために特別運営議会を設立した。これに海外事務所の本拠地と、上海支店の運営者であるBei Zhuyiが議長に選ばれた。デザインの草案はパーマー&ターナー、Lu Qianshou、中国銀行建築主任が共同で用意した。地域の会社である、Dao Kee建築会社が入札を勝ち取り、18ヶ月の工事予算として181万3千人民元の費用を求めた。
1935年、中華民国政府は中央銀行中国銀行交通銀行の再編を始めた。中国銀行は株式の80%を公衆が保有していたが、これは様々な勢力の略奪者の狙いとなった。中国銀行は1500万人民元分の政府の保有する株の追加を強要され、中国銀行は総資本は4000万人民元となり、半分を公衆が保有し、半分を政府が保有するようになった。このため、銀行の制御は政府機関の手に落ち、宋子文が中国銀行の議長になった。
1936年10月10日、宋子文は外灘23号で、新しい中銀ビルの基礎工事祝賀会の議長を務めた。このビルは1937年に骨組みが完成した。しかし、この後すぐ、第二次上海事変が勃発し、上海も抗日戦争の部隊となった。このため、工事の完成は延期されることになった。1941年、このビルは南京国民政府の公営銀行として使われるようになった。
日本が敗戦すると、中央銀行にビルは引き渡された。幾らかの交渉の後、中国銀行は1946年の正月に初めて入店した。建築から10年後であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「旧中国銀行上海ビル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.