翻訳と辞書
Words near each other
・ 日進 (スループ)
・ 日進 (水上機母艦)
・ 日進 (装甲巡洋艦)
・ 日進JCT
・ 日進インターチェンジ
・ 日進ゴム
・ 日進ジャンクション
・ 日進バスストップ
・ 日進レンタカー
・ 日進中学校
日進会館
・ 日進化工
・ 日進北小学校
・ 日進医療器
・ 日進学院
・ 日進小学校
・ 日進工場
・ 日進市
・ 日進市立図書館
・ 日進月歩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日進会館 : ミニ英和和英辞書
日進会館[にっしんかいかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会館 : [かいかん]
 【名詞】 1. meeting hall 2. assembly hall 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

日進会館 : ウィキペディア日本語版
日進会館[にっしんかいかん]
日進会館(にっしんかいかん)は、ボクシング空手技術を融合させた独自の理論により、館長・佐々木敬二1988年兵庫県加古川市に発足したグローブ空手団体。
関西加古川姫路神戸明石など)を中心に、アマチュアグローブ空手道選手権の 『播州杯(ばんしゅうはい)』 や、プロキックボクシング興行の 『BRAVE CORE(ブレイブ・コア)』 などを定期的に開催し、他のグローブ空手各団体や、キックボクシングK-1へも定期的に選手を送り続けている。
== 歴史 ==

* 1988年 - グローブ空手道連盟 日進会館発足。
* 1989年 - 第1回日進会館空手道選手権大会を姫路市厚生会館にて開催。第2回以降オープントーナメントとして毎年開催。
* 1997年 - 初のプロ興行として(現)新日本キックボクシング協会VS日進会館5対5チャレンジマッチを神戸ファッションマートにて開催。
* 1997年 - 第8回日進会館空手道選手権大会 ノックダウンオープントーナメントの会場を神戸サンボーホールに移して開催。
* 1999年 - グローブ空手ヘビー級賞金トーナメント「J-TOP」を東京国立代々木競技場第二体育館で開催。
* 1999年 - 第10回日進会館空手道選手権大会 ノックダウントーナメントを記念大会として「J-TOPウエイト制オープントーナメント」と名称変更、会場も神戸市立中央体育館に変更。
* 2003年 - 佐々木館長がIMTF国際ムエタイ連盟タイ国政府公認)日本副代表に就任(現・顧問)。国際グローブ空手道協会(IGKA)を発足。
* 2003年7月6日 - グローブ空手道選手権・第1回播州杯を兵庫県立武道館(姫路市)にて開催(アマチュアムエタイアジア大会日本代表選考参考試合を兼ねる)。第2回大会以降、定期的(年2回)に開催。
* 2003年7月21日 - 「BRAVE 2003 ~日進会館vsK-1戦士3対3対抗戦~」を兵庫県立武道館(姫路市)にて開催。
* 2003年12月7日 - 『ほんまは誰が一番強いんや!? ~究極の人生論~』(青木雄二佐々木敬二共著)の出版記念パーティーをホテルサンガーデン姫路にて開催。
* 2003年12月23日 - 「BRAVE CORE ~ムエタイからの刺客~」を神戸サンボーホールにて開催。第2回大会以降、定期的(年2回)に開催。
(※本記事は管理人の承認の元、日進会館公式サイト「日進会館について 」より転載しています)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日進会館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.