翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本テリア
・ 日本テレコム
・ 日本テレコムIDC
・ 日本テレコムホールディングス
・ 日本テレニュース
・ 日本テレネット
・ 日本テレネット (ゲーム会社)
・ 日本テレビ
・ 日本テレビのアナウンサー一覧
・ 日本テレビの暗黒時代
日本テレビの歌
・ 日本テレビアナウンスカレッジ
・ 日本テレビアート
・ 日本テレビエンタープライズ
・ 日本テレビグループ
・ 日本テレビケーブルニュース
・ 日本テレビゲーム商業組合
・ 日本テレビゴルフガーデン
・ 日本テレビサービス
・ 日本テレビスペシャル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本テレビの歌 : ミニ英和和英辞書
日本テレビの歌[にほんてれびのうた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

日本テレビの歌 : ウィキペディア日本語版
日本テレビの歌[にほんてれびのうた]
日本テレビの歌」(にほんテレビのうた)は、1961年日本テレビ放送網(以下日本テレビ)のイメージソングとして発表された楽曲で、自社の作成によるコマーシャルソング)である。
鳩の休日」と違い、局名告知では使用されなかった。また実際に番組内で放送されていたかは不明である。
本項では原曲の日本テレビ版はもとより、同局系列局におけるアレンジ版、また後年製作された「日本テレビの歌 カラー版」についても記述する。
== 概要 ==
日本テレビの存在のアピールと宣伝を目的として、1961年に作成された歌である。この曲は当時のデュオ歌手であったザ・ピーナッツにより歌唱された。
当時日本テレビ社員で『シャボン玉ホリデー』のプロデューサーでもあった秋元近史が作詞し、作曲は同じく日本テレビ社員である津田昭という、自社製作による楽曲である。当時の日本テレビでは、楽譜を読むことの出来る社員が現場担当に多かった。秋元、津田の2人も音楽の知識を生かして作詞・作曲を行った。
この曲は1960年代中頃まで使用されていたが、1960年代後半から1970年代前半頃までは後述のカラー版を使用していた。なお、1970年代中頃以降はザ・ピーナッツが引退したこともあり、使用されていない。
ザ・ピーナッツによる放送局のコマーシャルソングは、この曲と、その歌詞変更版「日本海テレビの歌」「青森放送の歌」、曲そのものを変更した「日本テレビの歌 カラー版」の4曲のみである。日本海テレビ〔現在は鳥取島根両県が放送対象地域であるが、この当時は鳥取県域のみが対象。〕と青森放送では、歌詞を各局の地元向けに変更して流していた。どちらも歌は、日テレ版と同じザ・ピーナッツによるものであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本テレビの歌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.