翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本のヒップホップ・ミュージシャン一覧
・ 日本のビザ政策
・ 日本のビデオメーカー一覧
・ 日本のビールの銘柄
・ 日本のビールメーカー一覧
・ 日本のフィットネスクラブ一覧
・ 日本のフェリー会社一覧
・ 日本のフェリー船舶一覧
・ 日本のフォークシンガー
・ 日本のフットサル
日本のフリーメイソンリー
・ 日本のブラジル人
・ 日本のプロテスタント人名一覧
・ 日本のプロテスタント教会一覧
・ 日本のプロテスタント教派一覧
・ 日本のプロ野球
・ 日本のプロ野球で使用する主な球場一覧
・ 日本のプロ野球で使用する野球場の一覧
・ 日本のプロ野球のマスコットガール・チアリーディングチーム一覧
・ 日本のプロ野球監督のチーム別一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本のフリーメイソンリー : ミニ英和和英辞書
日本のフリーメイソンリー[にっぽん, にほん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本の : [ほんの]
  1. (adj-pn) (uk) mere 2. only 3. just 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

日本のフリーメイソンリー : ウィキペディア日本語版
日本のフリーメイソンリー[にっぽん, にほん]
日本のフリーメイソンリー(にほんのフリーメイソンリー)は、日本において活動するフリーメイソンリーの諸団体である。1957年日本グランドロッジが設立されて以降、主として日本において活動しているフリーメイソンリーは日本グランドロッジ管轄のロッジである。初めて日本に来たフリーメイソンは1779年から在日オランダ商館長として滞在したイサーク・ティチングである〔 (2015年12月閲覧)〕。

== 沿革 ==

=== 江戸時代のロッジ設立 ===

フリーメイソンが最初に日本に訪れたのは江戸幕府による鎖国政策の時代であり、1779年長崎港出島オランダ商館商館長として駐在したオランダ東インド会社イサーク・ティチングが初訪日のフリーメイソンであると考えられている〔。ティチングがフリーメイソンリーに入会したのは1772年オランダ領東インドバタヴィアインドネシアジャカルタ)でのことである〔。日本国内にメイソンリーのロッジ設立が始まったのはそれよりさらに後になってからである。
江戸末期の1853年開国開港)を日本に迫ったマシュー・ペリーはメイソンであった〔日本グランド・ロッジでグランド・マスターを務めた山屋明は著書 『日本のフリーメイスン』(あさま童風社、1996年4月)でペリーを「記録上証明できる訪日メイソン第一号」と書いている。〕。ペリーは1819年ニューヨークのホーランド・ロッジでメイソンリーに加入した〔。ペリーを日本に遣わせたミラード・フィルモア米大統領は、フリーメイソンの集まりに参加した記録はあるが〔、フリーメイソンではない。
1860年2月26日安政7年2月5日)、横浜攘夷派によってオランダ人船長W・デ・フォスと、商人N・デッケルが暗殺された(オランダ人船長殺害事件)。外国人達は攘夷派への示威行動の意味もあり、できるだけ盛大に二人の葬儀を行おうとした。この時、殺された二人はフリーメイソンであると言われており、外国人のメイソン達は、儀式用の正装であるエプロン着用で葬儀に臨んだ。これが日本におけるフリーメイソンの最初の記録という(ただし、二人が会員であった証拠は見つかっていない)。二人は横浜の外国人墓地に埋葬され、その墓は現存している。
1864年元治元年)、イギリスは居留民保護のため英国第20(イースト・デヴォンシャー)歩兵連隊(後のランカシャー・フュージリアーズ)を香港から横浜に移動させた。同隊の軍隊ロッジ「スフィンクス」は、隊員のためのロッジであるが、在日イギリス人のためのロッジとしても機能し、また恒久的な民間ロッジ設立のための手助けをした。1865年1月、スフィンクス・ロッジは横浜在住のフリーメイソンから家を借り、これをロッジとして日本初の集会を行った。スフィンクス・ロッジは1866年慶応2年)3月に離日したが、改めて民間ロッジとしてイングランド・グランド・ロッジの承認を受け、6月26日、「横浜ロッジ」が恒久的な民間ロッジとして設けられた。このロッジは度々移転しているものの現存しており、日本国内最古の現役ロッジといえる。続いて登場したのが1870年明治3年)発足のロッジ・兵庫・大阪(神戸)である。
幕末の長崎に滞在して薩摩藩などに武器を売っていたとされるスコットランド系英国人商人トーマス・ブレーク・グラバーがフリーメイソンだったとする主張もあるが、彼はフリーメイソンではない。彼の地元にあるスコットランド・アバディーン・ロッジとの関連も記録からは何も発見されていない。長崎にスコットランド系のロッジがあるが、その創設はグラバーが活躍していた時代から20年も後の話であり、グラバーは無関係である。グラバーがフリーメイソンだという誤解が広まったのは旧グラバー邸近くにメイソンの石柱があることを根拠にして空想を広げたことによると思われるが、このメイソンの石柱は戦後になって長崎市が観光目的で別の場所から移築してきたものにすぎない。したがって「グラバー=メイスン」説には何ら根拠はない。またグラバーは薩摩藩など討幕派の藩だけではなく、幕府や佐幕派の藩にも武器・船舶を売っていたと見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本のフリーメイソンリー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.