翻訳と辞書
Words near each other
・ 文章圭
・ 文章完成法
・ 文章完成法テスト
・ 文章完成法検査
・ 文章得業生
・ 文章技巧
・ 文章生
・ 文章経国
・ 文章経国主義
・ 文章規範
文章語
・ 文章読本
・ 文章読本 (丸谷才一)
・ 文章論
・ 文章軌範
・ 文章道
・ 文章錯誤
・ 文章院
・ 文章題
・ 文筆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文章語 : ミニ英和和英辞書
文章語[ぶんしょうご]
【名詞】 1. literary language 2. the written language
===========================
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文章 : [ぶんしょう]
 【名詞】 1. sentence 2. article 
文章語 : [ぶんしょうご]
 【名詞】 1. literary language 2. the written language
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
文章語 ( リダイレクト:文語 ) : ウィキペディア日本語版
文語[ぶんご]

文語(ぶんご)とは、文章、特に文学で使われる言葉遣いのこと。文章語。書き言葉書記言語も参照。
言語によって口語の言葉遣いとあまり変わらなかったり、別の言語とされるほど異なったりする。差異の大きい状態はダイグロシアと呼ばれる。
== 日本語 ==

日本においては、明治まで文学を含む書記言語はほぼ文語体と呼ばれる文体が使われていた。文語体は中古日本語平安時代の文語)から発達しており、それ以降は長くダイグロシアの状態にあった。
その後明治に入って言文一致運動が起き、一部の文学者が口語に沿った口語文と呼ばれる文体を使い出し、明治30年代頃から戦後まで文語体と口語文という二つの文章語が並存した。
戦後に入って日本語の書記言語を東京方言をもとにした標準語に統一する政策が行われ、現在では、新しく書かれる文学作品は定型詩等を除きほぼ標準語に近い言葉遣いで統一されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文語」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Literary language 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.