翻訳と辞書
Words near each other
・ 散水濾床
・ 散水灌漑
・ 散水車
・ 散江村
・ 散江郡
・ 散溝孔粒
・ 散溝粒
・ 散漫
・ 散漫散乱
・ 散熱(性)、放熱(性)
散状
・ 散生
・ 散用状
・ 散田町
・ 散田邸
・ 散田金谷古墳
・ 散発
・ 散発性
・ 散発性クレチン症(病)
・ 散発性流産


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

散状 : ミニ英和和英辞書
散状[じょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
  1. (n,n-suf) shape 

散状 ( リダイレクト:交名 ) : ウィキペディア日本語版
交名[きょうみょう]
交名(きょうみょう)とは、人名を列記した文書のことで、交名注文(きょうめいちゅうもん)・交名折紙(きょうみょうおりがみ)などと呼ばれた文書の略称である。散状(さんじょう)とも。
律令制時代から位階や臈次順に人名を列記して、後の公卿補任歴名土代の原資料となった「歴名」と呼ばれる文書が存在したが、交名にはこうした原則は無く、順位を示して一定の集団に属する人物を確定させることを目的としていた。公家・武家を問わず広く用いられ、例えば交名注文であれば、注文と呼ばれる副進文書に交名が記されたものである。儀式・法会・寄人・宿番・戦陣などに関する交名は上位者が指揮・命令を行う際に誰に下せば良いかを明確化され、非法・濫妨狼藉の交名は後日の裁判の資料として挙げられた。また、交名折紙は公家社会において交名作成は折紙をもって行う慣例があったことによる。
== 参考文献 ==

*小泉宜右「交名注文」(『国史大辞典 4』(吉川弘文館、1984年) ISBN 978-4-642-00504-3)
*保立道久「交名注文」(『日本史大事典 2』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-582-13102-4)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「交名」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.