翻訳と辞書
Words near each other
・ 放送室
・ 放送室 (ラジオ番組)
・ 放送対象地域
・ 放送局
・ 放送局に係る表現の自由享有基準
・ 放送局に係る表現の自由享有基準の認定放送持株会社の子会社に関する特例を定める省令
・ 放送広告
・ 放送戦隊ラジレンジャー
・ 放送批評懇談会
・ 放送技術社
放送技術開発協議会
・ 放送持株会社
・ 放送授業
・ 放送政策研究会
・ 放送教育
・ 放送教育開発センター
・ 放送文化基金
・ 放送文化基金賞
・ 放送文化賞
・ 放送新規参入


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

放送技術開発協議会 : ミニ英和和英辞書
放送技術開発協議会[ほうそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

放送 : [ほうそう]
 1.broadcast 2. broadcasting 
: [わざ]
 【名詞】 1. art 2. technique 
技術 : [ぎじゅつ]
 【名詞】 1. art 2. craft 3. technique 4. technology 5. skill 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
開発 : [かいはつ]
  1. (n,vs) development 2. exploitation 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協議 : [きょうぎ]
  1. (n,vs) conference 2. consultation 3. discussion 4. negotiation 
協議会 : [きょうぎかい]
 【名詞】 1. conference 2. convention
議会 : [ぎかい]
 【名詞】 1. Diet 2. congress 3. parliament 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

放送技術開発協議会 ( リダイレクト:電波産業会 ) : ウィキペディア日本語版
電波産業会[でんぱさんぎょうかい]

一般社団法人電波産業会(でんぱさんぎょうかい、Association of Radio Industries and Businesses)は、日本の携帯電話デジタル放送に関する標準規格策定を行っている業界団体である。1995年に財団法人電波システム開発センター(RCR)と放送技術開発協議会(BTA)の事業を統合して設立され、2011年に一般社団法人に移行した。通称はARIBアライブ)。
==概要==

*所在:東京都千代田区霞が関一丁目4番1号
日土地ビル
*設立:2011年4月1日
*代表理事会長:長榮周作
*代表理事専務理事:松井房樹
2010年3月9日、「事業仕分け (行政刷新会議)第2弾」において、仕分け対象枠の公益法人に選定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電波産業会」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Association of Radio Industries and Businesses 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.