翻訳と辞書
Words near each other
・ 接合胞子嚢
・ 接合菌
・ 接合菌症
・ 接合菌綱
・ 接合菌門
・ 接合菌類
・ 接合藻
・ 接合藻綱
・ 接合藻類
・ 接合誘発
接合辞
・ 接合部
・ 接合部(心電図)
・ 接合部ひだ
・ 接合部前
・ 接合部前抑制
・ 接合部前部
・ 接合部型(J型)ST下降
・ 接合部期外収縮
・ 接合部母斑


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

接合辞 : ミニ英和和英辞書
接合辞[せつごうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

接合 : [せつごう]
  1. (n,vs) union 2. joining
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

接合辞 : ウィキペディア日本語版
接合辞[せつごうじ]
接合辞 (せつごうじ) あるいは中間接辞 (ちゅうかんせつじ) とは、接辞の一種で、二つ以上のを結び付けて複合語を作る時に間に挟む形態素である。
ドイツ語では、 が接合辞である。名詞 (仕事部屋) は、 (仕事) と (部屋) からなる合成語であり、間に接合辞 が使われている。これは使われないこともあり、 (寝室) は単に (眠り) と がつながっただけである。
例は少ないが日本語の「はるさめ」(はる-s-あめ)、「まっさお」(ま-ss-あお)の-s-も接合辞と見ることができる。また連濁についても接合辞であった鼻音に由来するとの考えがある。その他に「みなも(水面)」「まなじり(眦、目な尻)」の「な」、その異形とされる「けだもの(獣、毛だ物)」「くだもの(果物、木だ物)」の「だ」、「国つ神」の「つ」などがあるが、これらは古語の連体助詞に由来すると見られる。
== 参考文献 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「接合辞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.