翻訳と辞書
Words near each other
・ 抅
・ 抆
・ 抇
・ 抈
・ 抉
・ 抉じ開ける
・ 抉る
・ 抉れる
・ 抉択
・ 抉擇

・ 把っ手
・ 把手
・ 把持
・ 把持形
・ 把持形態
・ 把持法
・ 把捉
・ 把握
・ 把握反射


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

把 : ミニ英和和英辞書
把[わ]
【名詞】 1. counter for bundles 
把 : ウィキペディア日本語版
把[は, わ]
(は/わ)とは、古代日本における穎稲の計量単位。10把で1となる。後に穎稲1把が採れる土地面積を表す単位(10把=1)としても用いられた。
「把」の字には片手で握るという意味を持ち、中国の度量衡が採用される以前は両手の親指と中指によって1つかみ分に相当する目分量の穎稲を指していた。
成斤1束の稲を穀米にして1、舂米5に換算したため、1把あたり穀米1升、舂米5合にあたる(なお、近代以後の枡に従えば、当時の1升は0.4升に当たる)。田令の規定では田租は1段あたり不成斤2束2把の穎稲で納めることになっていたが、慶雲3年(706年)に成斤1束5把に改められた。
== 参考文献 ==

*徳永健太郎「把(わ)」(『日本荘園史大辞典』(吉川弘文館、2003年) ISBN 978-4-642-01338-3)
*相曽貴志「把(は)」(『日本歴史大事典 3』(小学館、2001年) ISBN 978-4-095-23003-0)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「把」の詳細全文を読む

把 : 部分一致検索
把 [ は わ ]

===========================
「 把 」を含む部分一致用語の検索リンク( 27 件 )
にぎり反射、把握反射
一把
動向把握
十把一絡
十把一絡げ
執筆状把持
大雑把

把っ手
把手
把持
把持形
把持形態
把持法
把捉
把握
把握反射
把握器
把針器
掌握状把持
掌衝把持
掌衝把持法
状況把握
現状把握
被覆把持
要点把握
逆執筆把持



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.