翻訳と辞書
Words near each other
・ 手術的清掃法
・ 手術着
・ 手術者
・ 手術者、オペレーター、作動因子
・ 手術衣
・ 手術適応期
・ 手術野
・ 手術願望
・ 手袋
・ 手袋を買いに
手袋傀儡戯
・ 手袋状感覚(知覚)消失(脱失)、手袋状知覚麻痺
・ 手袋状皮膚剥脱創
・ 手袋状知覚脱失
・ 手裏剣
・ 手裏剣ジェット
・ 手裏剣スクール
・ 手裏剣トリオ
・ 手裏剣戦隊ニンニンジャー
・ 手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

手袋傀儡戯 : ミニ英和和英辞書
手袋傀儡戯[てぶくろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [て]
 【名詞】 1. hand 
手袋 : [てぶくろ]
 【名詞】 1. glove 
: [ふくろ]
 【名詞】 1. bag 2. sack 
: [かい]
 (n) large
傀儡 : [かいらい, くぐつ]
 【名詞】 1. puppet 2. dummy
: [らい]
 (n) defeat

手袋傀儡戯 ( リダイレクト:布袋劇 ) : ウィキペディア日本語版
布袋劇[ぷーたいしー]

布袋劇(プータイシー、ほていげき)は中国台湾の民間芸能の一つ。別に布袋木偶戯手操傀儡戯手袋傀儡戯掌中戯小籠指花戯などとも称される。その起源は17世紀中国福建省泉州或いは漳州に遡ることができ、福建泉州、漳州、広東潮州及び台湾等で一種の人形劇として現代に伝わる。人形の頭部や手足部は木製であり、それ以外の身体部は布製の衣服により構成されており、演出時は手を人形衣装の中に入れて操作する。「布で作られた袋状の人形」を用いたことから布袋劇の名称が生じた。
布袋劇の特徴としては音楽伴奏を伴い、出場詩念白説書口白と人形操作により構成され、人声曲調唱腔表現は余り多用されないことが挙げられる。

== 布袋劇の演出 ==
演出は前場後場に分類される。前場は舞台部分を指し観客に操作する人形を見せる部分であり、後場は操偶師(人形使い)、楽団と口白師傅(口上師)が控える裏舞台となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「布袋劇」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Glove puppetry 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.