翻訳と辞書
Words near each other
・ 成功を望む
・ 成功中学
・ 成功争い
・ 成功争ひ
・ 成功哲学
・ 成功回避
・ 成功報酬
・ 成功報酬型広告
・ 成功大学
・ 成功率
成功級フリゲート
・ 成功者
・ 成功裏に
・ 成功裡
・ 成功鎮
・ 成功駅
・ 成功高中
・ 成務天皇
・ 成務天皇陵
・ 成勝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

成功級フリゲート : ミニ英和和英辞書
成功級フリゲート[せいこうきゅうふりげーと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

成功 : [せいこう]
  1. (n,vs) success 2. hit 
: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

成功級フリゲート : ウィキペディア日本語版
成功級フリゲート[せいこうきゅうふりげーと]

成功級フリゲート(、Cheng Kung class frigate)は、台湾海軍フリゲートアメリカ海軍O・H・ペリー級ミサイルフリゲートライセンス生産によって8隻が建造された。
== 開発 ==
台湾海軍は、長らくバックレイ級護衛駆逐艦を改装した天山級護衛駆逐艦や、フレッチャー級駆逐艦アレン・M・サムナー級駆逐艦ギアリング級駆逐艦を改装した富陽級駆逐艦を主力艦として用いていた。しかし第二次世界大戦時の設計であるこれらの艦は旧式化や老朽化が著しく、「老漢吃春薬(老人が強壮剤を飲んでいる)」と揶揄される〔陸易「中国海軍のライバル 台湾海軍の実力」 『世界の艦船』513集(1996年8月号) 海人社〕ほど、戦力の近代化は喫緊の課題となっていた。
1984年、台湾海軍の近代化計画の一つとして、3,000t級のミサイル駆逐艦「光華I号」を8隻建造する計画が立案され、ベースとする艦が選定されることになった。当初は、並行して導入することになっていた1,500t級フリゲート「光華II号」との共通性などから、西ドイツ(当時)のMEKO型フリゲートが選定された。しかし、台湾と西ドイツの国交がなかったうえに、中華人民共和国からの圧力が予想されたことから、正規ルートによる購入は困難であった。第三国を経た購入も検討されたが、リベートなどによるコストの高騰が予想されたため、MEKO型フリゲートの購入を断念。
アメリカ合衆国の支援の下、台湾科学院がO・H・ペリー級を元にした、新型戦闘システムやVLSを有する「ミニ・イージス艦」を開発することが決まった。当然、一から新型艦の開発をするのに時間がかかるため、1986年には8隻の内4隻を新型艦にする計画に変更されたが、1989年に就任した葉昌桐上将は新型艦の隻数を2隻まで削減。さらに、O・H・ペリー級フリゲートを2隻共同建造、5隻をライセンス生産して、後期型の5隻をミニ・イージス艦として建造し合計12隻整備するなど計画は二転三転した。結局、建造費の関係から8隻のみ建造することで決着し〔「海外艦艇ニュース 台湾の駆逐艦,フリゲイト更新計画(続報)」 『世界の艦船』406集(1989年4月号) 海人社〕、1番艦「成功」は1990年に起工された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「成功級フリゲート」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.