翻訳と辞書
Words near each other
・ 悠月舞
・ 悠木りおん
・ 悠木千帆
・ 悠木千帆 (2代目)
・ 悠木圭子
・ 悠木碧
・ 悠未ひろ
・ 悠浦あやと
・ 悠渚佳代
・ 悠然
悠玄亭玉介
・ 悠玄湖
・ 悠理愛
・ 悠生
・ 悠真
・ 悠真倫
・ 悠紀エンタープライズ
・ 悠紀田
・ 悠美
・ 悠羽輝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

悠玄亭玉介 : ミニ英和和英辞書
悠玄亭玉介[ゆうげんてい たますけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [かい]
  1. (n,vs) shell 2. shellfish 3. being in between 4. mediation 5. concerning oneself with

悠玄亭玉介 : ウィキペディア日本語版
悠玄亭玉介[ゆうげんてい たますけ]

悠玄亭 玉介(ゆうげんてい たますけ、本名、直井厳1907年5月11日 - 1994年5月4日)は、大正昭和平成をまたにかけて活躍した幇間芸人である。東京演芸協会の理事を務める。
== 生涯 ==
東京浅草三筋町の生まれ、酒屋の倅で芸事が好きで父が歌舞伎などの芸事が好きでよく町内会の集まりなどで2人で歌舞伎の声色の掛け合いや物まねを披露していた、また父はお酒の配達でもお酒を持ちながら飛び六方を踏むなど落語を地で行く人であった。後に家業を継がず流しで三好家松好を名乗り歌舞伎の声色をしていた。1927年落語家桂小文治の門に入り「小祐」を名乗り初舞台。1929年5代目三升家小勝の門に転じ「勝好」と名乗り二つ目で歌舞伎の声色を売り物にしていた。
1935年ごろ幇間に転じ、桜川玉七の門で「玉介」を名乗る。戦後は悠玄亭玉介の名でテレビやラジオ等で活躍し、日本の数少ない幇間の第一人者となった。1980年に寿プロダクション設立。晩年は悠玄亭玉介社中(一門、一座)を設立し弟子の育成に力を注いだが、1994年5月肝硬変により死去した。。
贔屓の旦那に不快な印象を与えないため身なりには非常に神経質で、毎日のように床屋へ行き髭を剃って貰っていた。西銀座に料亭「悠玄」という名の料亭を営んでいた。
現在、幇間は非常に少なく、悠玄亭玉介は「最後の幇間」、「最後のたいこもち」と呼ばれている。
十八番は「たいこ屏風」や、「どうぞ叶えて」などの踊り、他多数。著書に『たいこもち玉介一代』、ビデオには「お座敷あそび」がある。
弟子には悠玄亭玉悠玄亭寿介悠玄亭玉八、悠玄亭千代介(櫻川千代助)他がいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悠玄亭玉介」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.