翻訳と辞書
Words near each other
・ 恵美執弓
・ 恵美子のおしゃべりクッキング
・ 恵美押勝
・ 恵美押勝の乱
・ 恵美朝狩
・ 恵美梨
・ 恵美真先
・ 恵美秀彦
・ 恵美須
・ 恵美須ヶ鼻造船所
恵美須ヶ鼻造船所跡
・ 恵美須町駅
・ 恵美須神社
・ 恵聡
・ 恵良宏
・ 恵良惟澄
・ 恵良駅
・ 恵若琪
・ 恵英紅
・ 恵莉花


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

恵美須ヶ鼻造船所跡 : ミニ英和和英辞書
恵美須ヶ鼻造船所跡[えびすがはなぞうせんじょあと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [はな, び]
 【名詞】 1. nose 
造船 : [ぞうせん]
  1. (n,vs) shipbuilding 
造船所 : [ぞうせんじょ]
 【名詞】 1. shipyard 2. dock yard 3. shipbuilding yard
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

恵美須ヶ鼻造船所跡 : ウィキペディア日本語版
恵美須ヶ鼻造船所跡[えびすがはなぞうせんじょあと]
恵美須ヶ鼻造船所跡(えびすがはなぞうせんじょあと、:Ebisugahana Shipyard〔九州・山口の近代化産業遺産群 世界遺産登録推進協議会ウェブサイトの英語表記 〕)は、山口県萩市にある長州藩が洋式帆船を建造した造船所跡。史跡に指定されている。世界遺産明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一つである。

== 概要 ==

萩市椿東中小畑にある、長州藩が設けた造船所の遺跡である。ロシアの造船技術による丙辰丸オランダの造船技術による庚申丸が建造されており、同じ造船所内に異なる外国の造船技術が共存する唯一の造船所であり、数少ない西洋式造船所の遺構であって、近代技術の導入期を知る貴重な遺産である点が評価され、2013年に国の史跡に指定された〔目指せ世界遺産登録 恵美須ヶ鼻造船所跡 タウン情報 萩〕。2007年平成19年)、経済産業省により、近代化産業遺産に認定されている〔近代化産業遺産認定遺産リスト 経済産業省〕。さらに2009年には、萩反射炉などと共に九州・山口の近代化産業遺産群の構成資産として、ユネスコ世界遺産(文化遺産)暫定リストへ掲載され、2015年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として正式登録された。
石造防波堤が現存するが、これは当時の史料にみえる「今浦波戸」であるとみられている〔史跡名勝天然記念物:恵美須ヶ鼻造船所跡 文化庁史跡詳細解説〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「恵美須ヶ鼻造船所跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.