翻訳と辞書
Words near each other
・ 怒りの荒野
・ 怒りの葡萄
・ 怒りの葡萄 (映画)
・ 怒りの要塞
・ 怒りの要塞2
・ 怒りをこめてふりかえれ
・ 怒りん坊
・ 怒りオヤジ
・ 怒りオヤジ3
・ 怒りオヤジ~愛の説教対局~
怒りマーク
・ 怒り上戸
・ 怒り出す
・ 怒り反応
・ 怒り新党
・ 怒り狂う
・ 怒り肩
・ 怒る
・ 怒る西行
・ 怒れ!求馬


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

怒りマーク : ミニ英和和英辞書
怒りマーク[いかりまーく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

怒り : [いかり]
 【名詞】 1. anger 2. hatred 3. wrath 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

怒りマーク : ウィキペディア日本語版
怒りマーク[いかりまーく]

怒りマーク(いかりマーク)とは、漫画アニメの慣用表現(『漫符』)の一つで、怒筋(どすじ)ともいい、キャラクターの額や拳の上などに描かれる、十字型やY字型に配置された曲線によって表した記号のことである。
このマークはもともと浮き出た血管青筋)からデフォルメされて生まれた。主には、4本の曲線で表された「十字型」と、3本の曲線で表された「Y字型」があり、作者によって使い分けられている(両方を用いる場合もある)。なお、描かれる場所は実際に血管が存在する場所に限らず、怒りの度合いや表現の仕方に応じて怒っているキャラクターの近くの空間といった決して血管が存在しない場所にも描かれることもある。頭を無視して頭の上に「ドカッ!」と大きく描く漫画家もいるほか、力の入れ具合で力の入っているところに描く漫画家もいる。
一般的には怒りのみならず奮起・気合などの激しい感情の表れとして描かれているが、汗マーク同様、漫画やアニメに馴染みの薄い読者にとっては混乱のもとになることがある。
== テレビ番組における利用 ==
テレビ番組ではバラエティ番組お笑い番組で使用されている。そのテロップ表示において、その出演者の発言が字幕表示される場合、その台詞が怒りや憤りの調子を含んでいるときには、この怒りマークが字幕の右上などに表示されることがある。一部の番組は同時に、テロップの文字の色が怒りを表す赤色に変わったり、書体江戸文字に変わることがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「怒りマーク」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.