翻訳と辞書
Words near each other
・ 応天
・ 応天 (前黎朝)
・ 応天 (劉守光)
・ 応天 (史思明)
・ 応天 (朱セイ)
・ 応天 (朱泚)
・ 応天 (桀燕)
・ 応天 (西夏)
・ 応天の門
・ 応天府
応天門
・ 応天門の変
・ 応天門炎上事件
・ 応天門通駅
・ 応天門駅
・ 応安
・ 応安の半済令
・ 応安大法
・ 応対
・ 応形機能


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

応天門 : ミニ英和和英辞書
応天門[おうてんもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

応天門 : ウィキペディア日本語版
応天門[おうてんもん]
応天門(おうてんもん、應天門、应天门)は、いくつかの宮城に作られた門の名である。
==洛陽==

洛陽では、皇城内部にあり、宮城の南の正門だった(宮城は皇城の内側にある)。
605年に建造〔北京故宫午门参照洛阳应天门建造 〕。当初は則天門紫微宮門と呼ばれていたが、王世充により、順天門と改められた。しかしこの順天門は、李世民の攻城により、ひとたび焼失した。
代初期に再建され、則天門と改められた。その後、睿宗の代に、母武則天の「則」字を避諱して、現在の名の応天門となった。ただし、晩唐五代に一時、五鳳楼と改名されていた。
左右3回ずつ折れ曲がる「双向三出闕」という様式である。これはのちの紫禁城故宮午門と同じであり、故宮午門はこれに似せて作られたとも言う〔。国事や外交の式典に使われた。
1959年、中州渠の開削により、ほとんどが失われた。1992年国家文物局が一部を修復した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「応天門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.