翻訳と辞書
Words near each other
・ 心の旅
・ 心の旅 (チューリップの曲)
・ 心の旅 (映画)
・ 心の旅人/SPEED STAR
・ 心の旅路
・ 心の旅路 (テレビドラマ)
・ 心の旋律
・ 心の星
・ 心の時代
・ 心の来た道
心の概念
・ 心の海
・ 心の演歌
・ 心の理論
・ 心の琴線
・ 心の病
・ 心の病気
・ 心の相談緊急電話
・ 心の瞳
・ 心の瞳 (アンダーグラフの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

心の概念 : ミニ英和和英辞書
心の概念[こころのがいねん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こころ, しん]
 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow 
概念 : [がいねん]
 【名詞】 1. general idea 2. concept 3. notion 
: [ねん]
 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care 

心の概念 : ウィキペディア日本語版
心の概念[こころのがいねん]
心の概念』(こころのがいねん、英: The Concept of Mind)は、1949年イギリス哲学者ギルバート・ライルによって発表された心の哲学の書籍である。
20世紀初頭、論理実証主義者は、哲学を研究するためには、日常言語を排除して厳密な用語法を確立することを主張していた。ライルは日常言語の使用に関する誤りが哲学の多くの問題を引き起こしていると考え、心に関連する表現を含む文章がどのような論理構造を持っているかを研究することによって、伝統的な心身問題を解決することを試みた。本書は第1章デカルトの神話、第2章方法を知ることと内容を知ること、第3章意志、第4章情緒、第5章傾向性と事象、第6章自己認識、第7章感覚と観察、第8章想像力、第9章知性、第10章心理学、以上から構成されている。
ライルはルネ・デカルトが「公式教義」を提起して以来、近代哲学が繰り返してきた議論では、心について誤った範疇が使用されてきたと判断し(カテゴリーミステイク)、観念論唯物論の論争が擬似的な問題に過ぎないと考えた。ライルの見解によれば、人間には精神があることと身体があることはどちらも適切であるものの、精神と身体は異なる類型であるために対等に並べて比較することは適切ではない。また情緒の概念についてはあくまで傾向性を示すものであり、特定の場面において発生する出来事を表すとは限らない。さらに意思作用についても日常言語には存在しない人為的な概念を導入したものである。このような心の概念について検討した上でライルはデカルト以後の公式教義を批判し、心の哲学に関する新しい枠組みを提示している。
==書誌==

*坂本百大ほか訳『心の概念』みすず書房、1987年 ISBN 4622017709

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「心の概念」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.