翻訳と辞書
Words near each other
・ 式占
・ 式台
・ 式場
・ 式場の微笑
・ 式場壮吉
・ 式場病院
・ 式場精神病院火災
・ 式場隆三郎
・ 式外社
・ 式子
式子内親王
・ 式守与之吉
・ 式守与之吉 (10代)
・ 式守与太夫
・ 式守与太夫 (10代)
・ 式守与太夫 (12代)
・ 式守伊三郎
・ 式守伊三郎 (2代)
・ 式守伊之助
・ 式守伊之助 (10代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

式子内親王 : ミニ英和和英辞書
式子内親王[しょくし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
内親王 : [ないしんのう]
 (n) imperial or royal princess
親王 : [しんのう]
 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

式子内親王 : ウィキペディア日本語版
式子内親王[しょくし]

式子内親王(しょくし/しきし(のりこ)ないしんのう〔* name=syokushi/>、久安5年(1149年)〔* name=seinen/> - 建仁元年1月25日1201年3月1日)〔* name=botsu/>)は、平安時代末期の皇女賀茂斎院である。新三十六歌仙女房三十六歌仙の一人。後白河天皇の第3皇女。母は藤原成子藤原季成の女)で、守覚法親王亮子内親王(殷富門院)・高倉宮以仁王は同母兄弟。高倉天皇は異母弟にあたる。萱斎院大炊御門斎院とも呼ばれた。法号承如法〔。
== 経歴 ==
平治元年(1159年)10月25日、内親王宣下を受け斎院に卜定。以後およそ10年間、嘉応元年(1169年)7月26日に病により退下〔〔* name=goshirakawa/>するまで賀茂神社に奉仕した。
退下後は母の実家高倉三条第〔、その後父・後白河院の法住寺殿内(萱御所〔)を経て、遅くとも元暦2年(1185年)正月までに〔、叔母・八条院暲子内親王のもとに身を寄せた〔* name=gomi/>。同年7月から8月にかけて、元暦大地震とその余震で都の混乱が続く中も、八条院におり〔、准三宮宣下〔を受けている。八条院での生活は、少なくとも文治6年(1190年)正月〔までは続いた。
後に、〔* name=hachijo/>八条院とその猶子の姫宮(以仁王王女、式子内親王の姪)を呪詛したとの疑いをかけられ、八条院からの退去を余儀なくされた〔* name=juso/>。白河押小路殿に移り、父・後白河院の同意を得られないまま出家〔* name=syukke/>した。
建久3年(1192年)、後白河院崩御により大炊御門殿ほかを遺領として譲られた〔* name=tsunefusa/>が、大炊御門殿は九条兼実に事実上横領され、建久七年の政変による兼実失脚までは居住することができなかった。建久8年(1197年)には蔵人大夫・橘兼仲夫婦の託宣事件〔* name=takusen1/>に連座し洛外追放が検討されたが〔* name=takusen2/>、実際に処分は行われなかった。
正治元年(1199年)5月頃から身体の不調が見られ〔、年末にかけてやや重くなる〔。正治2年(1200年後鳥羽院の求めに応じて百首歌を詠み、藤原定家に見せている〔。その後ほどなく病状が悪化〔* name=cancer/>、東宮・守成親王(後の順徳天皇)を猶子とする案あるも病のため実現せず、建仁元年(1201年)1月25日〔薨去。享年53。
歌人として、歌合や定数歌等による歌壇活動の記録が極めて少なく、現存する作品も400首に満たないが、その三分の一以上が『千載和歌集』以降の勅撰集に入集している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「式子内親王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.