翻訳と辞書
Words near each other
・ 常美栄
・ 常羲
・ 常習
・ 常習(性)便秘、習慣(性)便秘
・ 常習変易性
・ 常習易変性
・ 常習犯
・ 常習的
・ 常習盗賊改め方 ひなぎく見参!
・ 常習盗賊改め方 雛菊見参!
常習累犯窃盗罪
・ 常習者
・ 常習賭博
・ 常習賭博罪
・ 常翔啓光学園
・ 常翔啓光学園中学校
・ 常翔啓光学園中学校・高等学校
・ 常翔啓光学園高等学校
・ 常翔学園
・ 常翔学園中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

常習累犯窃盗罪 : ミニ英和和英辞書
常習累犯窃盗罪[じょうしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とわ, じょう]
  1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality
常習 : [じょうしゅう]
  1. (n,vs) custom 2. common practice 3. common practise 4. habit 
: [ふち, るい, かさね]
 【名詞】 1. trouble 2. evil influence 3. implication 4. involvement
累犯 : [るいはん]
 【名詞】 1. repeated offense 2. repeated offence
窃盗 : [せっとう]
  1. (n,vs) theft 2. stealing 3. larceny 
窃盗罪 : [せっとうざい]
 【名詞】 1. theft 2. stealing 3. larceny
: [つみ]
  1. (adj-na,n) crime 2. fault 3. indiscretion 

常習累犯窃盗罪 ( リダイレクト:累犯#盗犯防止法の特則 ) : ウィキペディア日本語版
累犯[るいはん]

累犯(るいはん)は、第1の犯罪について懲役刑の執行を終わり若しくはその執行の免除を得た後、5年以内に更に第2の犯罪を犯し、有期懲役に処すべき場合(再犯)、又はそのような犯罪が3回以上続く場合(三犯以上の累犯)をいう(刑法56条59条)。
累犯者に対しては懲役刑の刑期が加重される(累犯加重)。
もっとも、以上のような刑法上の定義とは異なり、繰り返し犯罪を行うことを指して用いられることもある。
== 趣旨 ==
累犯の刑が加重されるのは、一度を科したにもかかわらず、懲りずにまた罪を犯したという点で、初犯者よりも強い責任非難が加えられるからであるという見解(行為責任説)、行為者の反社会的危険性に対する保安処分としての性格を有するとする見解(行為者責任説)、その両者を根拠とする見解がある〔『大コンメンタール刑法〔第2版〕第4巻』(青林書院・1999年)375頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「累犯」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Recidivism 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.