翻訳と辞書
Words near each other
・ 市ヶ谷山伏町
・ 市ヶ谷左内町
・ 市ヶ谷広輝
・ 市ヶ谷廣輝
・ 市ヶ谷教会
・ 市ヶ谷本村町
・ 市ヶ谷柳町
・ 市ヶ谷河田町
・ 市ヶ谷田町
・ 市ヶ谷甲良町
市ヶ谷監獄
・ 市ヶ谷砂土原町
・ 市ヶ谷船河原町
・ 市ヶ谷薬王寺町
・ 市ヶ谷長延寺町
・ 市ヶ谷駅
・ 市ヶ谷駐屯地
・ 市ヶ谷鷹匠町
・ 市上
・ 市丘町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市ヶ谷監獄 : ミニ英和和英辞書
市ヶ谷監獄[し]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
監獄 : [かんごく]
 【名詞】 1. prison 

市ヶ谷監獄 ( リダイレクト:市ヶ谷刑務所 ) : ウィキペディア日本語版
市ヶ谷刑務所[いちがやけいむしょ]
市谷刑務所(いちがやけいむしょ)はかつて存在した日本の刑務所である。1922年までは「東京監獄」と呼ばれていた。
近接して別に「市谷監獄」があった。1903年-1910年(明治36-43年)の間、両者が並存していたことになり、しばしば混同されてもいる。
==東京監獄・市谷刑務所==
東京監獄のルーツは皇居近くの鍛冶橋にあった警視庁鍛冶橋監獄署である。1903年に内務省(警視庁)から司法省に移管され、東京監獄と改称。同年6月、東京駅建設のため鍛冶橋より東京市牛込区市谷富久町(現在の新宿区富久町)に移転し、同年7月1日より事務を開始〔『官報』第5993号、明治36年6月25日。〕。1922年(大正11年) 「市谷刑務所」と改称された。
当初は未決囚を拘置し、裁判所へ送致することが主な目的であったが、その後既決囚を収容するに至り、死刑囚の収監と処刑も行っていた。当時の文献類で「市ヶ谷の未決監」等とあるのは「東京監獄」のことである。
1937年(昭和12年)、巣鴨刑務所の跡地に移転し、その際に東京拘置所と改称された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「市ヶ谷刑務所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.