翻訳と辞書
Words near each other
・ 川越電車区
・ 川越馬車鉄道
・ 川越駅
・ 川越駅 (三重県)
・ 川越駅 (西武)
・ 川越高校
・ 川越高等学校
・ 川跡駅
・ 川路
・ 川路利恭
川路利良
・ 川路夏子
・ 川路太郎
・ 川路寛堂
・ 川路村
・ 川路村 (福島県)
・ 川路村 (長野県)
・ 川路柳虹
・ 川路聖謨
・ 川路駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川路利良 : ミニ英和和英辞書
川路利良[かわじ としよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
川路 : [かわじ]
 (n) river's course
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [りょう]
 【名詞】 1. good 

川路利良 : ウィキペディア日本語版
川路利良[かわじ としよし]

川路 利良(かわじ としよし、天保5年5月11日1834年6月17日) - 明治12年(1879年10月13日)は、日本の幕末から明治初期の薩摩藩士警察官僚陸軍軍人階級大警視陸軍少将位階正五位勲等勲二等
初代大警視(警視総監)を務め、欧米の近代警察制度を日本で初めて構築した「日本警察の父」。西南戦争では陸軍少将を兼任し、警視隊で組織された別働第三旅団指揮した。
は当初「としなが」と名乗っていたが、後に「としよし」と改名したようである。通称は正之進。は竜泉。家紋は六つ丁子車。遠祖は藤原氏といわれる〔『警視庁百年の歩み』55頁〕。
== 生涯 ==

=== 生い立ち ===
薩摩藩与力(準士分)・川路利愛の長男として薩摩国鹿児島郡鹿児島近在比志島村(現在の鹿児島県鹿児島市皆与志町比志島地区)に生まれる。薩摩藩の家臣上士郷士などに分かれ、川路家は身分の低い準士分であった。重野安繹漢学を、坂口源七兵衛に真影流剣術を学ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川路利良」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.