翻訳と辞書
Words near each other
・ 川観
・ 川角中学校
・ 川角信号所
・ 川角公乃
・ 川角古墳群
・ 川角太閤記
・ 川角村
・ 川角駅
・ 川谷トンネル
・ 川谷伊代
川谷修士
・ 川谷大治
・ 川谷拓三
・ 川谷村
・ 川谷村 (新潟県中頸城郡)
・ 川谷村 (新潟県古志郡)
・ 川谷絵音
・ 川赤子
・ 川越
・ 川越 (列車)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川谷修士 : ミニ英和和英辞書
川谷修士[かわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
修士 : [しゅうし]
 【名詞】 1. Masters degree program (programme) 

川谷修士 ( リダイレクト:2丁拳銃 ) : ウィキペディア日本語版
2丁拳銃[にちょうけんじゅう]

2丁拳銃(にちょうけんじゅう)は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の日本お笑いコンビ1993年にデビュー。愛称は「にちょけん」。大阪NSC12期生。
コンビ名の由来は2人がファンであるTHE BLUE HEARTSの『44口径』の歌詞からつけたもの。後に『44口径』は舞台出演時の出囃子となる。
== メンバー ==
小堀(こほり、 - )本名、小堀 裕之(こほり ひろゆき)
:主にボケ担当、立ち位置は左。身長168cm、体重52kg。奈良県奈良市出身。大阪経済法科大学中退。血液型はB型。
:ニックネームはヘドロ。トロリの小堀。「パカパ〜」というギャグがある。
:既婚者で4児の父。子煩悩で、一時期、携帯の待ち受け画面が子供の写メだった。
:吉本ブサイクランキング上位の常連である(2001年度9位、2002年度6位、2003年度8位、2004年度4位、2005年度5位、2006年度7位)。歯茎が出ているので、後輩からはグキ兄と呼ばれることも。ブサイクということでブサ兄とも呼ばれる。
:先輩・後輩問わずいじられるいじられキャラ
:甲本ヒロトTHE HIGH-LOWSTHE BLUE HEARTSの大ファン。
:「2丁拳銃の拳(Gu)」の企画で瓦割を1枚だけ割ろうとするも失敗。再度挑戦し、今度は5枚割るが手を骨折した。
:幼少の頃は両親が離婚するなど複雑な家庭環境で育っており、テレビ番組やライブで当時の逸話を話すこともあるが、内容が重すぎてあまり笑いが取れないと言う〔2008年7月2日∞ライブ・麒麟の60分より(S-1メールで2011年1月18日に再配信)〕。
:2009年頃からマッシュルームヘアにしており、「どうもビートルズです」というギャグを多用していた。この副次的効果として、2010年4月に斉藤和義がリリースした『ずっと好きだった』のPV(アップル社のビルの屋上で行われたビートルズのゲリラライブをパロディ化したもの)に、リリー・フランキー濱田岳と共にジョージ・ハリスン役で出演している。2011年11月に斉藤がリリースした『やさしくなりたい』のPV(日本武道館でのライブをパロディ化したもの)にも再びジョージ役で出演している。
:2009年第2回上方落語台本大賞 優秀賞した新作落語の「ハンカチ」は現在一門問わずに多く上方の噺家が演じる。
修士(しゅうじ、 - )本名、川谷 修士(かわたに しゅうじ)
:主にツッコミ担当、立ち位置は右。身長169cm、体重55kg。兵庫県神戸市出身。兵庫県立東灘高等学校(17期生)卒業。血液型はA型。
:夫人は放送作家で元「高僧・野々村」の野々村友紀子。2児の父。ブログから子煩悩ぶりが伺える。また、野々村はもともと2丁拳銃の先輩であるため、小堀曰く「会うと変な感じ」と述べている。「やりすぎコージー」「あらびき団」などに出演した際には、同様に小堀に強い口調でダメ出しすることもある。
:芸人仲間からは「修士」と呼ばれている。テレビ番組などでも「修士」名義で出演することも多い。
:「吉本男前ランキング」上位の常連(2001年度8位、2002年度14位、2004年度10位、2005年度7位、2006年度13位)。しかし本人は女性には奥手で、現在の夫人以外の女性経験がない〔「ジャイケルマクソン」放送内の発言〕。
:甲本ヒロトTHE HIGH-LOWSTHE BLUE HEARTSのファン。
:過去にひったくりを捕まえて警察に表彰されたことがあり、このことを漫才のネタにもしていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「2丁拳銃」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.