翻訳と辞書
Words near each other
・ 島根原発
・ 島根和牛
・ 島根商業高等学校
・ 島根国体
・ 島根大学
・ 島根大学の人物一覧
・ 島根大学医学部附属病院
・ 島根大学教育学部附属中学校
・ 島根大学教育学部附属小学校
・ 島根大学教育学部附属幼稚園
島根大学旧奥谷宿舎
・ 島根女子大生死体遺棄事件
・ 島根女子短期大学
・ 島根富士通
・ 島根島津
・ 島根師範学校
・ 島根弁
・ 島根恋旅
・ 島根恵
・ 島根放送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

島根大学旧奥谷宿舎 : ミニ英和和英辞書
島根大学旧奥谷宿舎[しまねだいがくきゅうおくだにしゅくしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
島根 : [しまね]
 【名詞】 1. island country 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [きゅう]
  1. (n,pref) ex- 
: [おく]
 【名詞】 1. interior 2. inner part 
宿 : [やど]
 【名詞】 1. inn 2. lodging 
宿舎 : [しゅくしゃ]
 【名詞】 1. lodging house 
: [しゃ, せき]
  1. (n,n-suf) inn 2. hut 3. house 4. mansion

島根大学旧奥谷宿舎 : ウィキペディア日本語版
島根大学旧奥谷宿舎[しまねだいがくきゅうおくだにしゅくしゃ]

島根大学旧奥谷宿舎(しまねだいがくきゅうおくだにしゅくしゃ)は、島根県松江市奥谷町にある旧制松江高等学校外国人宿舎として建てられた大正時代の洋館。登録有形文化財に登録されている。
==概要==
旧制松江高等学校の外国人教師向けに築造された。当初、同一企画の1号官舎(独語教師居住用)と2号官舎(英語教師居住用)の2棟が並んで建っていたが、2号官舎は1937年3月28日、火事で全焼した。
大正時代に東京・大阪郊外や軽井沢などで流行した急勾配の三角屋根をもつ木造2階建て建築。2階の張り出し部分を玄関ポーチの柱で支える。外壁は、1階が木製の横板張り、2階がモルタル投げ付け塗り仕上げ。2連及び3連の連続窓を四周に付ける。アールデコ調の彫刻が施された階段手すりや1階北東側部屋内にある天井の漆喰で作られた中心飾りが、今も建造当時の状況を残している。
第二次世界大戦前は、「著作権の父」として有名なウィルヘルム・プラーゲ博士、第二の小泉八雲として慕われ、永井隆らに影響を与えたフリッツ・カルシュ博士らが暮らしていた。第二次世界大戦後、島根大学に引き継がれてからは、島根県の英語教育に尽力したドイツ系アメリカ人のバーソルド・アロンスタイン博士らが暮らした。
その後、宿泊施設や大学教職員宿舎として利用されていたが、2009年10月に建造当初の状況に修復され、現在は大学サテライトミュージアムとして、展示や催しもの、観光施設に活用されている。地元の子供たちの間では、松江の「トトロの家」として親しまれている。

*開館日・時間 - 原則として毎週土・日曜日、国民の祝日・振替休日 10時 - 17時。
*休館日 - 原則として祝日・振替休日を除いた月曜日 - 金曜日。年末年始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「島根大学旧奥谷宿舎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.