翻訳と辞書
Words near each other
・ 山田銀行 (三重県)
・ 山田銀行 (北海道)
・ 山田鋭夫
・ 山田錦
・ 山田鐐一
・ 山田長三郎
・ 山田長政
・ 山田門努
・ 山田関口テレビ中継局
・ 山田関谷テレビ中継局
山田陸槌
・ 山田陽
・ 山田隆
・ 山田隆 (海軍軍人)
・ 山田隆一
・ 山田隆之
・ 山田隆也
・ 山田隆博
・ 山田隆司
・ 山田隆夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山田陸槌 : ミニ英和和英辞書
山田陸槌[やまだ りくつい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
: [つち]
 【名詞】 1. hammer 2. mallet 3. sledge(hammer) 4. gavel

山田陸槌 : ウィキペディア日本語版
山田陸槌[やまだ りくつい]

山田 陸槌(やまだ りくつい、1869年10月1日明治2年8月26日) - 1940年2月10日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将
== 経歴 ==
福岡県出身。1890年(明治23年)7月、陸軍士官学校(1期)を卒業。翌年3月、工兵少尉任官。1899年(明治32年)12月、陸軍大学校(13期)を卒業。参謀本部勤務となる。
1905年(明治38年)4月、東宮武官に就任。1909年(明治42年)5月、参謀本部通信課長に転じ、1910年(明治43年)10月、工兵大佐に昇進した。1913年(大正2年)3月、鉄道連隊長となり、1914年(大正3年)8月、臨時鉄道連隊長に発令され青島の戦いに出征。1915年(大正4年)2月、青島守備軍参謀に転じた。同年8月、陸軍少将に進級し舞鶴要塞司令官に着任。
1917年(大正6年)8月、台湾総督府陸軍部参謀長に就任。1918年(大正7年)8月、交通兵団長に転じ、近衛師団司令部付を経て、1919年(大正8年)7月、陸軍中将に進み工兵監に就任。1921年(大正10年)6月、第5師団長に親補された。1923年(大正12年)8月、待命となり、同年9月、予備役に編入された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山田陸槌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.