翻訳と辞書
Words near each other
・ 山崎朗
・ 山崎朝雲
・ 山崎本線料金所
・ 山崎村
・ 山崎村 (和歌山県)
・ 山崎村 (富山県)
・ 山崎村 (岐阜県)
・ 山崎栄
・ 山崎栄治
・ 山崎森
山崎楽堂
・ 山崎樹範
・ 山崎橋
・ 山崎橋 (宇城市)
・ 山崎橋 (山城国)
・ 山崎正
・ 山崎正 (数学者)
・ 山崎正一
・ 山崎正三・都家文路
・ 山崎正之


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山崎楽堂 : ミニ英和和英辞書
山崎楽堂[やまざき がくどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

山崎楽堂 : ウィキペディア日本語版
山崎楽堂[やまざき がくどう]
山崎 楽堂(やまざき がくどう、1885年明治18年)1月19日 - 1944年昭和19年)10月29日)は日本の建築家能楽研究者。法政大学教授。本名は静太郎(せいたろう)。
== 略歴・人物 ==
1885年(明治18年)1月19日、和歌山県に生まれる。山崎家は旧紀州藩士の家で、父・九一郎は大蔵流の名家松井氏に狂言を学び、楽堂も幼時から能・狂言に親しんだ。1909年(明治42年)に東京帝国大学建築学科を卒業する(同期に後藤慶二長谷部鋭吉などがいる)。千葉高等園芸学校講師、法政大学教授などを務め、梅若能舞台、細川家能舞台、染井能楽堂の設計に携わる。また、喜多流をたしなみ、川崎九淵について葛野流大鼓を学び、研究家としては囃子に精通し、地拍子の理論を確立、の胴に造詣が深かった。1944年(昭和19年)10月29日)に死去、享年60。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山崎楽堂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.