翻訳と辞書
Words near each other
・ 小野加賀
・ 小野勇一 (動物学者)
・ 小野勝巳
・ 小野勝年
・ 小野勝美
・ 小野勝美 (評論家)
・ 小野十三郎
・ 小野十三郎賞
・ 小野十生
・ 小野千春
小野千株
・ 小野卓司
・ 小野卓志
・ 小野卓爾
・ 小野南中学校
・ 小野博信
・ 小野厚徳
・ 小野原里佳
・ 小野参弎
・ 小野友五郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小野千株 : ミニ英和和英辞書
小野千株[かぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
: [かぶ]
 【名詞】 1. share 2. stock 3. stump (of tree) 

小野千株 : ウィキペディア日本語版
小野千株[かぶ]
小野 千株(おの の ちかぶ、生没年不詳)は、平安時代初期から前期にかけての貴族参議小野岑守の子。官位従五位上播磨守
== 経歴 ==
天長10年(833年従五位下叙爵し、翌承和元年(834年尾張介に任ぜられる。その後も、備中守出羽守土佐守仁明朝において地方官を歴任した。嘉祥3年(850年)3月に仁明天皇が崩御した際に、少納言・県犬養氏河とともに鈴印の櫃の守護を担当する〔『続日本後紀』嘉祥3年3月21日条〕。またその初七日に際して功徳を修めるために近陵7ヶ所の寺院に遣使が行われた際、紀伊寺使を務めている〔『日本文徳天皇実録』嘉祥3年3月27日条〕。
文徳朝に入り同年4月に右近衛少将に任ぜられ、翌嘉祥4年(851年)従五位上に叙せられる。しかし、仁寿4年(854年備前守に転じ、文徳朝後半は再び地方官を務めた。
その後散位となり、清和朝の貞観2年(860年)正月に内匠頭に補任されて京官に復すが、同年6月播磨守となり三度地方官に転じている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小野千株」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.