翻訳と辞書
Words near each other
・ 小島与一
・ 小島中学校
・ 小島事件
・ 小島二朔
・ 小島五月
・ 小島五郎左衛門
・ 小島亜輝子
・ 小島伊助
・ 小島伸一
・ 小島伸幸
小島佐一
・ 小島佑太
・ 小島俊彦
・ 小島保彦
・ 小島信一
・ 小島信久
・ 小島信之
・ 小島信夫
・ 小島健
・ 小島健司


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小島佐一 : ミニ英和和英辞書
小島佐一[こじま さいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

小島 : [こじま]
 【名詞】 1. small island 2. islet 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [いち]
  1. (num) one 

小島佐一 : ウィキペディア日本語版
小島佐一[こじま さいち]
小島佐一(こじま さいち、1908年 - 1978年)は、文化15年創業の庭匠「植為」(株式会社小島庭園工務所)五代目で、日本各地の名庭園を作庭していった人物。 その植栽においてはずば抜けた技術があったというが、おもに自然との調和をみる身近な素材として雑木の庭をもちいた庭園作品を多く手がけ、高い技術力を駆使して行う庭造りのスタイルを確立。
== おもな作品 ==
1942年から個人庭園の作庭を開始。1951年には、二条城建仁寺垣の大改修に参加。その他は以下の通り。
* 嵐山温泉嵐峡舘庭園(京都府、1953年):嵐峡舘(現在:星のや京都)は江戸時代の豪商角倉了以私邸の一部とされ、明治時代に旅館として開業した。以来100年にわたり営業を続けている老舗
* 三渓園蓮華院改修(横浜、1957年):戦後の復旧工事の際、蓮華院があった場所に春草廬が再建されることとなったため、蓮華院は、別の場所に移動し、佐一による竹林の中の茶室という新たな構想で与えられる
* 旧佐伯邸庭園(奈良市、1965年):近畿日本鉄道の名誉会長佐伯勇が晩年まで暮らした家で現在松伯美術館が隣接し監理している
* 料亭わらびの里庭園(京都府、1967年-1970年):3千坪以上の敷地を有する庭。滝流れと大きな水車が特徴
* 万国博覧会会場内日本庭園(大阪府吹田市、1968年):滝組、流れ及び茶席の庭の作庭に参加
* 嵐山温泉渡月亭・古川邸屋上庭園 (京都府、1973年):
* 足立美術館新館庭園(島根県、1975年):「苔庭」作庭に参加。足立全康に啓発される。米国の庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が2007年から「日本庭園ランキング」を発表するが、足立美術館の庭園を5年連続で「日本庭園日本一」に選んでいる
* 太閤園淀川邸庭園改修(大阪市、):大正3年に藤田観光を築いた実業家・藤田伝三郎の次男、徳次郎の邸宅として築かれた約7千坪の広大なその築山式回遊庭園。鈴木崇らと樹木成長による園内の過密化を解消し池や滝の落水がよく見渡せるよう枝振りを整え、園内の苔貼替や化粧砂利の敷直しをおこなう

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小島佐一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.