翻訳と辞書
Words near each other
・ 専修学園
・ 専修学校
・ 専修学校 (旧制)
・ 専修学校さつき調理・福祉学院
・ 専修学校コンピュータ教育学院
・ 専修学校サイテクカレッジ
・ 専修学校ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校
・ 専修学校マルチメディアアート学園
・ 専修学校ロシア極東大函館校
・ 専修学校専門課程
専修学校教員資格
・ 専修学校東京法経学院
・ 専修学校設置基準
・ 専修学校高等課程
・ 専修学校麻生外語観光カレッジ
・ 専修寺
・ 専修寺名古屋別院
・ 専修寺派
・ 専修念仏
・ 専修科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

専修学校教員資格 : ミニ英和和英辞書
専修学校教員資格[せんしゅうがっこうきょういんしかく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

専修 : [せんしゅう]
  1. (n,vs) specialization 2. specialisation 
専修学校 : [せんしゅうがっこう]
 (n) (special) vocational school
修学 : [しゅうがく]
 (n,vs) learning
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof
教員 : [きょういん]
 【名詞】 1. teaching staff 
: [いん]
  1. (n,n-suf) member 
資格 : [しかく]
 【名詞】 1. qualifications 2. requirements 3. capabilities 
: [かく]
  1. (n,n-suf) status 2. character 3. case 

専修学校教員資格 : ウィキペディア日本語版
専修学校教員資格[せんしゅうがっこうきょういんしかく]
専修学校教育資格(せんしゅうがっこうきょういんしかく)とは、専修学校教員となる上で必要な資格のことである。公的な資格名称として位置付けられているわけではないが、民間の認定機関で当該用語が用いられることが多い。
== 資格要件 ==
専修学校教員は、それぞれ専門課程高等課程一般課程ごとに専修学校設置基準昭和51年文部省令第2号)の第18条から第20条(教員の資格)規定されている要件に該当しなければならない。
; 専門課程の教員の資格
: ([参考]専修学校設置基準の第18条
: 専修学校の専門課程の教員は、次の各号の一に該当する(次に掲げる項目のいずれかに該当する者)でその担当する教育に関し、専門的な知識技術技能等を有するものでなければならない。
:# 専修学校の専門課程を修了した後、学校専修学校各種学校研究所病院工場等においてその担当する教育に関する教育研究または技術に関する業務に従事した者であって、当該専門課程の修業年限と当該業務に従事した期間とを通算して6以上となる者
:# 学士学位を有する者にあっては2年以上、短期大学士の学位または準学士称号を有する者にあつては4年以上、学校、専修学校、各種学校、研究所、病院、工場等においてその担当する教育に関する教育、研究又は技術に関する業務に従事した者
:# 「高等学校」または「中等教育学校後期課程」において2年以上主幹教諭指導教諭または教諭経験のある者
:# 修士学位または学位規則昭和28年文部省令第9号)第5条の2 に規定する専門職学位を有する者
:# 特定の分野について、特に優れた知識技術技能及び経験を有する者
:# その他前各号に掲げる者(専門課程の教員の資格についての前記各項目)と同等以上の能力があると認められる者
; 高等課程の教員の資格
: ([参考]専修学校設置基準の第19条
: 専修学校の高等課程の教員は、次の各号の一に該当する者(次に掲げる項目のいずれかに該当する者)でその担当する教育に関し、専門的な知識、技術、技能等を有するものでなければならない。
:# 前条(第18条 )各号の一に該当する者(専門課程の教員の資格に掲げる項目のいずれかに該当する者)
:# 専修学校の専門課程を修了した後、学校、専修学校、各種学校、研究所、病院、工場等においてその担当する教育に関する教育、研究または技術に関する業務に従事した者であって、当該専門課程の修業年限と当該業務に従事した期間とを通算して4年以上となる者
:# 短期大学士の学位または準学士の称号を有する者で、2年以上、学校、専修学校、各種学校、研究所、病院、工場等においてその担当する教育に関する教育、研究または技術に関する業務に従事した者
:# 学士の学位を有する者
:# その他前各号に掲げる者(高等課程の教員の資格についての前記各項目)と同等以上の能力があると認められる者
; 一般課程の教員の資格
: ([参考]専修学校設置基準の第20条
: 専修学校の一般課程の教員は、次の各号の一に該当する者(次に掲げる項目のいずれかに該当する者)でその担当する教育に関し、専門的な知識、技術、技能等を有するものでなければならない。
:# 前2条(第18条 または第19条 )各号の一に該当する者(専門課程の教員の資格に掲げる項目のいずれかに該当する者、または高等課程の教員の資格に掲げる項目のいずれかに該当する者)
:# 高等学校または中等教育学校を卒業後、4年以上、学校、専修学校、各種学校、研究所、病院、工場等においてその担当する教育に関する教育、研究または技術に関する業務に従事した者
:# その他全各号に掲げる者(一般課程の教員の資格についての前記各項目)と同等以上の能力があると認められる者

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「専修学校教員資格」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.