翻訳と辞書
Words near each other
・ 富樫健一郎
・ 富樫凱一
・ 富樫則彦
・ 富樫剛
・ 富樫剛一
・ 富樫勇太
・ 富樫勇樹
・ 富樫博之
・ 富樫吉樹
・ 富樫和大
富樫宜資
・ 富樫実
・ 富樫家
・ 富樫家俊
・ 富樫左衛門
・ 富樫幸千代
・ 富樫成春
・ 富樫持春
・ 富樫政親
・ 富樫教家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富樫宜資 : ミニ英和和英辞書
富樫宜資[とがし よしもと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [かし]
 (n) evergreen oak

富樫宜資 : ウィキペディア日本語版
富樫宜資[とがし よしもと]

富樫 宜資(とがし よしもと、1950年6月1日 - )は、日本空手家日本空手道無門会の創設者・代表(宗主会長)で段位は十段。山形県酒田市常禅寺出身。亜細亜大学出身。
==来歴==
高校時代からキックボクシングに興味を抱き、大学入学後、空手を稽古し始める〔。1970年には10日間の山篭り修行をおこなう〔。同年の第2回オープントーナメント全日本空手道選手権大会白帯でエントリーした。2回戦で西田幸夫と対戦するが判定負け〔。1971年の第3回全日本選手権に出場し、富樫は1,2回戦を勝利し3回戦まで進出したと自著で記してるが〔、2回戦で対戦した佐藤勝昭は富樫の前額部に跳び膝蹴りをヒットさせて大差の判定で富樫に勝利したと述べており〔佐藤勝昭 『王道の空手』 講談社1987年(昭和62年)、229-231頁。〕、同選手権のプログラムに掲載されたトーナメント表では3回戦に両者が対戦と記されている。1973年の6月から9月中旬まで奥多摩で100日間の山篭りを行い、空手の稽古に励んだ。出場した同年の第5回全日本選手権では岸信行を破り、ベスト4進出をかけて佐藤俊和と対戦し惜敗したが、5位に入賞した〔。無門会総本部-旧デザインサイトによれば、他流派参加者による上位入賞は大会史上初の快挙であったという〔。この時の富樫を梶原一騎原作の劇画空手バカ一代』で取り上げ、第5回全日本選手権に出場した様が描かれている〔『空手バカ一代』 KCコミック第27、28巻、講談社。〕。しかし試合結果以外は創作された内容となっている。
同年12月、武道空手道研究会『日本空手道無門会』を発足し代表に就任した。
「受即攻」と呼ばれる、無門会独自の技を開発している〔。
実弟・富樫宣弘は1985年まで無門会に所属し、練馬支部長を務めていたが脱退。同時期に脱退した有志と独自に「梁山泊空手道連盟」を創設し、活動している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富樫宜資」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.